Category: 風景

ブルームーン

今宵はブルームーンの満月と言う事らしいです。 青く見える月との事ですが、肉眼ではどちらかと言うと明るく白く輝いていました。 次回のブルームーンは2016年との事、またブルームーンを見ると幸せになるとの事ですのでBlogへ …

続きを読む

PLの花火

昨日は例年恒例である盛大なPLの花火大会が開催されました。 自宅マンションからも信太の山越しに見ることが出来ます。 流石に盛大な花火ですので直線距離で15Km位は充分あるかと思いますが綺麗に見ることが出来ました。 撮影デ …

続きを読む

花火

毎年7月の最終土曜日に岸和田で花火大会が開催されます。 今年も盛大に打ち上げていました、昨年は確かNaoRioちゃんの帰国で関空までお迎えに行ってその帰りに車中から見たよなと思い出しながらベランダからの撮影です。 結構距 …

続きを読む

7月の満月

本日も朝からとても良い天気で暑いです。 お盆が近づいて来たのでご先祖様のお墓をお掃除、全身から汗が滴り落ちて来ました。 お墓を綺麗にすると何故か気持ちもスッキリしますね。功徳がありますように!! 月齢によると今日は満月で …

続きを読む

高野山参拝

本日は高野山へお参りに出かけて来ました。 世界遺産に登録されたからでしょうか外人さんの姿を沢山見かけます。 また道路もあちらこちらで整備が進んでいるようで世界遺産の御蔭でしょうか。 奥の院の大きな杉の木の上でオオルリが気 …

続きを読む

牛滝山・大威徳寺紅葉

本日もとても清々しい晴天です。 今年の紅葉も予想では明日の雨で見頃は終演でしょう、と言う事で早朝から出かけて来ました。 既に多くは落葉してましたが、何とか最後の輝きを見せてました。 D600使いましたが、なかなかGood …

続きを読む

泉州の紅葉

今年は11月になると例年になく朝夕の冷え込みが厳しい状況となり各地の紅葉もとても美しく進んでいるようです。 本日は写友3名で泉州の紅葉撮影ツアーを催行、とても清々しい晴天の中で紅葉を存分に撮影してきました。 行程は牛滝山 …

続きを読む

慶留間紀行(陸編)

今年最後のダイビングに沖縄の慶良間諸島にある慶留間島へダイバー仲間3人で行ってきました。 3日土曜日から本日までの日程でした、4日、5日と天候が悪く、低気圧の影響で海も時化て悪コンディションでのダイビングではありましたが …

続きを読む