マリンスケープ
9月 21 2015
連休で道路が混み合うのではと遠出を控えてましたが、彼岸花が既に満開を迎えているので近くの田んぼで撮影して来ました。 秋の彼岸の頃に一斉に咲き出す不思議な花です、曼珠沙華とも呼ばれていますがこの花を見ると秋の訪れを感じます …
続きを読む
9月 12 2015
本日も晴天の良いお天気です。 お山の鳥達を撮影に出かけて来ましたが、お山の上は風が強くて小鳥達は姿を見せません。 この様な天候の時はとても出が悪いです。 と言うことで早々に撤収して来ました。 撮影データ:Nikon D8 …
9月 01 2015
朝起きると日差しが柔らかくさしていたので、渡りが始ったと聞く中央公園へ出掛けて来ました。 雨後の公園は凄い蚊の大群です、少しカメラを構えて集中していると20~30匹もの蚊の大群が頭の周りを飛び交うので流石の小生もタジタジ …
7月 31 2015
本日は朝からとても暑いです。 騒がしい蝉の声で目覚めました、マンションの周りの植え込みの木に何匹ものクマゼミが鳴いています。 撮影しているとものの10分程で汗だくです。 季節物なのでクマゼミの写真Upします。 撮影データ …
6月 03 2015
本日は朝から結構雨が降ってましたが、今は小康状態です。昨日訪れたタマシギの里には沢山のケリも子育て中でした。昨日撮影のケリの写真他をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm …
10月 07 2014
台風一過のとても清々しい晴天です。それではとお山に出かけて来ました。林道は台風の影響で木の葉や小枝が沢山落ちてますが、大きな問題はなさそうです。お天気が良い日は鳥さん達は居ないと言う伝説通りさっぱり、お蔭様で沢山歩いて良 …
9月 21 2014
秋のこの時期は彼岸花ですね。曼珠沙華とも呼ばれていますが、稲穂に真っ赤な花がとても心地よい風景です。今年は天候が不安定で撮影に遠出を考えてなかったら既にあちらこちらで咲き始めています。早速、近くのポイントを巡回して撮影し …
8月 01 2014
梅雨が明けた途端に我が家の周りでもクマゼミが騒がしく鳴いています。季節ものではありますが、自然の移り行く様は何とも不思議なものです。小生の幼い頃はクマゼミはほぼ見かけなくてアブラゼミが主流でした、その頃はクマゼミは貴重な …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント