Category:

満月とマンサク

本日も曇天で小雨が降ってます。マンションの花壇に何時の間にか美しくて不思議な花、ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作)が満開となっていました。昨日見かけていたので小雨の中撮影して来ました。マクロレンズできり撮るのですが、 …

続きを読む

田園地帯散策

午後から田園地帯をあちらこちら散策して来ました。包近では桃の花が満開です、今年も美味しい桃が楽しみです。いつものキジさんポイントでは先日、勝負に負けたキジ君が雄叫びを上げていました。こちらのキジ君は添い遂げられなかった様 …

続きを読む

桜ニューナイ雀

本日は昨日と打って変わって晴天の良いお天気です。鳥友さん情報から桜とニュウナイスズメを撮影に出かけて来ました。何時も情報感謝です!!ニュウナイ雀の中には桜の花びらを千切って蜜を吸う賢い個体が居て、まるでラッパを吹いている …

続きを読む

黒鳥山公園の桜

今年の桜は雨が多い状況で桜撮影のチャンスは少ないです。昨日、チョウゲンボウ撮影から帰り午後からは近くの黒鳥山公園へ桜撮影に出かけて来ました。平日にもかかわらず多くの方々が三々五々訪れていました。桜はまだ6、7分咲の様子で …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

本日は晴天の良いお天気です。蜻蛉池公園の子彼岸桜が満開ではと出かけて来ました。小彼岸桜はそろそろ終盤に近くなってます、メジロやヒヨドリが花の蜜を求めて次から次へとやって来ます。一気に春の装いを見せていました。 撮影データ …

続きを読む

雪のお山

本日も曇空で今にも雨が降りそうな雰囲気です。撮影ポイントが色々と気になるのですが、コンディションが悪そうなので延期にしました。今シーズン最後の雪山の写真、そして大きな反響を頂戴したテンの写真をUpさせて頂きます。 撮影デ …

続きを読む

梅花と野鳥

リサイクル環境公園の梅花はそろそろかと出かけて来ました。昨日の雨でしっとりとした花を期待しての催行ですが、まだまだ6,7分咲きの様子です、満開は来週になりそうですね。もう一つのテーマはメジロと梅花ですが、残念メジロがなか …

続きを読む

Nikon D7200

昨日、ニコンからD7100の後継機D7200が発表されました。D7000,D7100と使っている当方にとって気掛かりな発表でD7100と比べてどの様な機能が拡張されたのか興味深々です。色んな情報を確認すると当方の使い方で …

続きを読む