最近お目にかかって居ない少し珍しいシギが居てると言う事で急遽、5時起きでプチ遠征して来ました。 残念ながら目的の鳥さん姿見えずでした、昨日は居たとの事ですので春の嵐で抜けた様です。 しかしながら初めての場所で色々と地元の …
Category: 野鳥
4月 29 2023
オオソリハシシギ夏羽
一昨日撮影したオオソリハシシギですが、少々陽炎でピンが甘くて厳しい状況なので鳥友さんと会話し陽が上がり出す頃に居てる可能性大の場所を確認して本日早朝にダメもとで行って来ました。お陰様でクリアな画像撮れました。と言う事でオ …
4月 27 2023
渚のオオソリハシシギ
先日からご連絡頂いて撮影に飛んで行ってるのですがタイミングが合わずに到着した時は既に飛び去った後、本日3回目で漸く夏羽のオオソリハシシギ撮れました。的確な情報有難う御座います。感謝!!赤く色付いたオオソリハシシギとても奇 …
4月 25 2023
渚のチュウシャクシギ
一昨日の撮影となりますが、キョウジョシギを始めメダイチドリ、シロチドリ、ハマシギ撮影後に遠くに大型のシギの飛翔が確認出来たのでその場所に移動。居ました、チュウシャクシギが7羽の群れで入ってました。何時もはチュウシャクシギ …
4月 24 2023
キョウジョシギ水浴び
昨日は午後から南の河口へ干潮の時間帯に合わせて出かけて来ました。待望のキョウジョシギも入って来たと言う事で気合を入れての撮影行です。キョウジョシギは3羽、一生懸命お食事中でした、食事が一段落すると水浴びを念入りに行ってま …
https://marinescape.jp/

最近のコメント