Category: 野鳥

入江のウミアイサ

本日も生憎のお天気で風が強くて寒いです。もう少しの我慢と言う事で整理し忘れたて事項をせっせっと対応で事が進みました。と言う事で入江のウミアイサ、最近になって漸く撮れるようになって来ました。 撮影データ:Nikon Z8 …

続きを読む

第2のヘラサギ・パラダイスⅢ

ニコンから NIKKOR Z 35mm f/1.2S が登場しましたね。これで f/1.2S シリーズが憧れの3本、35mm 50mm 85mm と勢揃いです。昔は人物撮影が主でしたので恐らくすぐにでも手を出して居たとは …

続きを読む

ハシビロガモ飛翔

本日は確定申告の対応で E-Tax で確定申告を実施、今回はメニュー関連が大きく変わって戸惑いますね。一番は昨年のデータを使って今年の確定申告を進める手順が無くなってる事です。今までこの方法で進めて居たのでありゃーと言う …

続きを読む

華麗なウミアイサ

ウミアイサに限らず水鳥が水中に潜る時の華麗な動きは素晴らしいですね、惚れ惚れとする次第です。当方は普段の日課でプール泳いでいるのですがターンの時の動作にとても注意を払ってます。とは言え上手とは言えない状況ですが水鳥の様に …

続きを読む

内海のハジロカイツブリ

本日は恒例の人間ドックを受けにクリニックへ年一回のお務めですが注射(今回は血液検査で抜かれるほうですが)が大嫌いですのでドキドキものです、おまけに胃カメラを飲むので鎮静剤の点滴を腕にぶら下げるのも頂けませんね。何とか無時 …

続きを読む

クロヅルの飛翔動画

先日撮影しましたクロヅルの飛翔を動画に纏めたくて、映像として不足して部分を鳥友さんのご協力で画像・映像をお借りして纏めて見ました。未公開の静止画と共に掲載してますのでご覧頂ければ幸です。 撮影データ:Nikon Z9 N …

続きを読む

入江のウミアイサ

本日は午前中はお天気も持ちそうでしたので予定通り浜回りで探鳥です。最初に訪れたのは最近降られっぱなしのウミアイサのポイントですが到着するとウミアイサの雄が目の前に浮かんでます。カメラ準備してないので間に合わないです。いっ …

続きを読む

愛想良しのアオジ

少し前に撮影してた画像ですがこの時はとても愛想良しで期待の場所に来てくれました。ほんとの所はここにクロジが来る予定ですが当方撮れてません、なかなか上手い具合には行かないものです。と言う事で愛想良しのアオジ掲載させて頂きま …

続きを読む