Category: 野鳥

渚のハッカチョウ

ハッカチョウが来て最近は渚に降りて餌を探してる様です。渚を闊歩するハッカチョウは少し珍しい風景かと思います。良く見てるととても愛嬌があって大股開きで歩く姿は滑稽でもありますね。当分は子育てもしてくれそうなので度々見かける …

続きを読む

渚の野鳥達動画

春の渚に集まる野鳥達の様子を動画に纏めて見ました。未公開の静止画と共にこちらからも参照出来る様に掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual …

続きを読む

サクランボとレンジャク動画

ヒレンジャクがたわわに実ったサクランボを頬張る動画編集出来ました。YouTubeへUpしてます。未公開の静止画と共にこちらからも参照出来る様に掲載させて頂きます。やはりこの様なサクランボを食べるシーンは静止画では上手く表 …

続きを読む

渚のキョウジョシギ

本日は色々と情報頂戴してました南の河口へ出かけて来ました。祭日なので浜は人出が多いかと思うのですが潮周りがまずまずでしたので早朝勝負での催行でした。これからの時期は陽が上がると陽炎との戦いですが既にメラメラの状態でした。 …

続きを読む

サクランボとレンジャク

レンジャクがサクランボを食べに来ると言う情報頂戴しましたので早速出かけて来ました。有難う御座いました。レンジャクが今の時期まで居てると言う事自体不思議ですがさらにサクランボを食べると言う初めて見る事でした。有難い事に早朝 …

続きを読む

コシアカツバメ巣作り

昨日、最初に向かった先はコシアカツバメの営巣場所でした。そろそろ到着して巣作りが始まってるかと見に出かけた次第です。既に巣は少し出来てる状態ですが巣作りの材料となる泥を例年は目の前の田んぼで採取するのですが今年は乾燥して …

続きを読む

コルリ飛来

早朝目的地に向けて車を走らせてると嬉しいご連絡『コルリ入ってますよ』とのお知らせ、有難う御座います。当初の目的地に直ぐでしたので取り敢えず目的の鳥さん撮影して引き返す事にしました。こちらは本日は風が強くてうまい具合には行 …

続きを読む

河口のチュウシャクシギ

本日も雨天ですね、どうも今年は季節の移り変わりが早くて既に梅雨に入ってるのではと思われる様相です。と言う事で先日撮影した河口のチュウシャクシギを掲載させて頂きます。この日はチュウシャクシギ20羽位は居たと思うのですが河口 …

続きを読む