本日は結局朝から夕方までほぼ雨、良く振ります。今の時期はウメジロウと言う事で梅花とメジロのコラボが撮れる時期ですが既に時期を逃してしまった様です。と言う事で唯一撮影出来た梅花とニシオジロビタキ、シジュウカラをもう少し掲載 …
Category: 野鳥
2月 21 2024
漁港のハッカチョウⅢ
先日、漁港にハッカチョウの様子を見に出かけたのですが残念ながらハッカチョウの姿見えず。30羽近く居たのに不思議なものです、鳥友さんの情報によるとやはり見かけないとの事なので移動したのでしょうね。と言う事で先日撮影分からハ …
2月 19 2024
仲良しペアーのハジロカイツブリ
アカエリカイツブリは見つけてから二日程で抜けてしまった様ですが仲良しペアーのハジロカイツブリは健在でした。出来ればこのまま夏羽になるまで居て欲しい限りです。と言う事で曇天で絵ずらが良くは無いのですがハジロカイツブリを掲載 …
2月 17 2024
Nikon Z8 Firmware Ver.2.00 利点
先日のNikon Z8 Firmware Update は素晴らしい機能満載の更新でしたが、まだまだ隠れた(表に出なくて素晴らしい機能)機能が提供されてます。今回はその中から2点を紹介させて頂きます。 AFエリアモードの …
2月 15 2024
アカエリカイツブリとハジロカイツブ動画
昨日撮影しましたアカエリカイツブリとハジロカイツブの動画編集が出来上がりYouTubeへUpしました。未公開の静止画と共にこちらから参照出来る様に投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 80 …
2月 14 2024
ハジロカイツブリとアカエリカイツブリ
本日は地元の浜回り、ウミアイサは相変わらず愛想悪しで近くに来る気配無し、それではと別のポイントへ久し振りに此処でハジロカイツブリ2羽さらにアカエリカイツブリも発見。赤いお目目が可愛いハジロカイツブリ、仲良しペアーなのか2 …
最近のコメント