Category: 野鳥

大泉緑地散策

年末のお掃除も気になりますが、午前中お天気が良かったので大泉緑地へ。 カワセミ狙いで出かけたのですが、出が悪いようです。 水辺に集まる鳥さん撮影しました。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm …

続きを読む

ルリビタキ・クロジ

先日のルリビタキ撮影は納得が行かなかったので本日リベンジです。 師匠に連絡するとおつき合い頂きお陰様でバッチリ、クロジも再々出現してくれて感激です。 幸せを呼ぶ青い鳥、ルリビタキ綺麗ですね。 師匠有り難う御座いました。 …

続きを読む

タイ・バンコクの野鳥 No.4

旅行で野鳥を撮影するときに重宝しているのがAF-S Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G です。 コンパクトで使い方を上手くすれば結構素晴らしい解像を得る事が出来ます、普段使っている大砲では身動きが取れない …

続きを読む

タイ・バンコクの野鳥 No.3

ちなみに訪れた公園はオオトカゲのいるルンビニー公園、一番近いペンジャキティー公園そしてちょっと離れたチャトゥチャック公園です、全てバンコク市内ですね。 撮影データ: Nikon D7000 AF-S VR Nikkor …

続きを読む

タイ・バンコクの野鳥 No.2

ハワイでもよく見かけたインドハッカも彼方こちらで見かけます。 こちらは一定の距離を保たないと飛ばれてしまいますね。 撮影データ: Nikon D7000 AF-S VR Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G …

続きを読む

タイ・バンコクの野鳥No.1

バンコクでは時間が許す限り公園を歩き回りました、と言っても諸般の事情で3つの公園を2~3時間歩いただけです。 バンコクはハワイと違って鳥さんの種類、数とも少ないですね、まー都会ですので致し方ないですが。 次回はもっと田舎 …

続きを読む

ルリビタキ

本日はとても良いお天気です。 風邪はまだ本調子ではありませんが、この日は逃せませんと言う事で師匠に教えて頂いたM2ポイントへ出かけてきました。 どなたも居られなくてTさんへ電話で場所確認してスタンバイしているとまもなく現 …

続きを読む

里山散策

早朝の里山を目指して早起きで出かけてきました。 朝露と靄のかかった里山は素晴らしい雰囲気でしたが、寒かったです。 狙いはミヤマホオジロでした、2回ほど見かけましたが、残念、撮影には至りませんでした。 と言う事で色々と撮影 …

続きを読む