Category: 野鳥

槇尾川散策(白鷺)

昨日に続き槇尾川を散策してきました。 白鷺さんは数は少なくなりましたが、まだまだ居てくれています。 しかし昨日のようなオールメンバー出現のパフォーマンスは無しでしたね。 不思議です? 撮影データ:Nikon D7000 …

続きを読む

槇尾川散策(大猟)

天気が良いのでお散歩を兼ねて槇尾川を散策しました、ところがこれが素晴らしい。 白鷺の大きな群れ100羽位は居たかもしれません、そして色んな鳥さん達も遊んで くれました。さらにカワセミ君も最後に登場です。 この散歩コース侮 …

続きを読む

槇尾川散策

本日も天気抜群です、午後からは所用があるので午前中に槇尾川を散策してきました。 今季初カワセミですが、遠くて駄目ですが取りあえず一枚アップしました。 撮影データ:Nikon D7000 Sigma APO 50-500m …

続きを読む

アオサギ撮影

本日は抜群の天候、年に数回しかないような青空です。 と言うことで槇尾川をお散歩しながら被写体物色です。 撮影データ:Nikon D7000 Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM RA …

続きを読む

またまたオシドリ撮影

今日は少し朝靄がかかっていました、晴天で靄の為に太陽光が程良く柔らかくかもし出していたので急遽撮影に出かけてきました。 上手くはいかないものでモデルさんであるオシドリさん達は数も少なく団体行動は無しで物足りなかったですね …

続きを読む

オシドリ撮影(リベンジ)

オシドリの撮影で先日の結果に満足がいかなかったので再挑戦です。 今回はサンニッパに2倍テレコンとD3で撮影です、やはり高感度特性が優秀なD3の絵はGoodでした。 現地へ到着すると鳥友さんにばったりとお会いして鳥さん待ち …

続きを読む

和泉のオシドリ

本日は抜ける様な青空です、先日、鳥撮師匠から教えて頂いた和泉の山手のお寺裏へオシドリ撮影に 出かけてきました。 初めての場所でもあり軽装備で行ったのですが、被写体までの距離が遠いので勢いテレコンで1000mmに伸ばしまし …

続きを読む

キノコと鳥さん

あまりにも良い天気なので、蜻蛉池公園へ散策を兼ねてお出かけ。 青い空とすがすがしい空気間は素晴らしいです。 本日のお散歩カメラはSigma の50-500にD90で一脚という軽装です、しかし500mmで使うには三脚が必要 …

続きを読む