マリンスケープ
2月 21 2013
本日もカワセミ撮影です。 水辺の宝石とも呼ばれているカワセミですが、色んな表情をしてくれて飽きません。 本日もたっぷり撮影できました。 鳥友さんも多数参加で楽しいひと時でした。 撮影データ:Nikon D4 AF-S N …
続きを読む
2月 20 2013
カワセミ小池にカワセミさんが帰ってきたとの情報を頂き早速出かけて来ました。 本日は冬型の気圧配置でとても寒く、また雲が多いのでSSが上がらず厳しい条件ではありましたが、久しぶりのカワセミさん撮影大満足です。 いつも貴重な …
2月 17 2013
パラオへ行く前に出かけた山寺のルリビタキ・ポイントへ本日再行です。 やわらかな光の中で浮き立つ様なルリビタキさんを求めて行って来ました。 薄雲のせいで少々光が少なくSSも上がらない状況でしたが、何とか。 撮影データ:Ni …
2月 16 2013
本日は冬型の気圧配置で青空が広がっているもののとても寒いです。 パラオの暖かな気候が懐かしい。。。 午前中、鳥さん撮影の肩慣らしに槇尾川散策して来ました。 ここにもマヒワが入って来ました、山手のエサが少なくなって来たので …
2月 05 2013
鳥友さんに情報を頂戴して地元の森を散策してきました。 今年はなぜか色んな鳥さんが居てくれて楽しませてくれます。 太陽がもう少しさしてくれると良かったのですが、次回に期待です。 情報有難うございました。 撮影データ:Nik …
2月 01 2013
午前中は晴天!! お散歩がてら槇尾川散策してきました。 シラサギ、アオサギ、カルガモ、カワウが集まって小魚を捕食していたので、カワセミもと期待して探しましたが、残念居ませんね。 ニコン D4 の Firmware が V …
1月 31 2013
本日は春の陽気でとても暖かいです。 蜻蛉池公園の水仙もそろそろかと下見がてら出かけて来ました。 水仙は漸く咲き始めたところで満開までまだもう少しかかりそうです。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 30 …
1月 28 2013
大阪も昨日の夜は吹雪の状態でした。 と言うことは雪のルリビタキでは、と言うことで連続でルリビタキの撮影に出かけて来ました。 到着すると既に鳥友さんがお二人スタンバッテ居られました、考えることは同じですね。 当方も急いで準 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント