Category: 野鳥

槇尾川散策

早朝は日差しがあったのですが、雲が立ち込めだしたので、予定変更して近場を散策しました。 コサメビタキはまるでこちらを伺うかのように回りを飛び回ってくれます。 雲が多いのでアングルが難しいですね。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

槇尾川散策

本日も2匹目のドジョウ狙ってましたが、流石オオルリさん達一団は抜けた様です。 しかしカワラヒワやコサメビタキは居ついてる様ですので、これからの時期楽しみです。 撮影データ:Nikon D7000 AF-S VR Nikk …

続きを読む

槇尾川散策 大猟

本日は早朝から大津川の河口へカワセミチェックに出かけましたが坊主で帰宅、急いでダンジリの試験引き撮影の機材に変えて槇尾川土手を歩いているとオオルリの若発見!! それではと大急ぎで帰宅して再度、鳥さん撮影機材に変えて撮影し …

続きを読む

大泉緑地

本日は気合を入れて早朝7時着でお出かけです。 しかし、昨日の賑わいはうその様でお目当ての鳥さんは既に抜けた様です。 毎度の事ですが、なかなかチャンスに恵まれないですね。 久し振りにMさんとお会いできて、良かったです。 撮 …

続きを読む

大泉緑地

先日撮り逃がした鳥さんを求めて再度早朝から出かけて来ました。 しかし、そうは上手くは行かない様ですね、なかなか期待の撮影は難しそうです。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + …

続きを読む

大泉緑地

NaoRioちゃん達もBangkokへ帰り久し振りに鳥さん撮影に出かけて来ました。 本日はとてもクリアな晴天で多くの方々が鳥さん求めて来られてました。 肩慣らしという事で軽く撮影を楽しんで来ました。 撮影データ:Niko …

続きを読む

アオバズク雛その後2

昨日の帰りがけにカラスの群れがやって来て鎮守の杜の上空を旋回していたのがとても気になって、本日再び様子を見に行って来ました。 そうするとなんと雛が4羽揃っているではないですか。一安心!! 近くの人のお話では火曜日に4羽目 …

続きを読む

アオバズク雛その後

本日の早朝は気持ちが良い風が吹いて少し清々しい天候です。 鎮守の杜のアオバズク達を見に出かけて来ました。 おそらく昨日同様にマキノ木のとても見づらい場所に兄弟3羽が寄り添ってとまってました。 ママは少し離れた所で見張り役 …

続きを読む