Category: 野鳥

オオアカゲラ撮影

本日も良いお天気です。昨日の夜にオオアカゲラ情報を頂戴して、天候や撮影に出かけられる日程を考えると今日しかないという事で急遽出かけて来ました。5時半起床で大急ぎで出かけて来ましたが、現地では既に多くの方が撮影されてました …

続きを読む

今日もオオルリ撮影

本日も午前中は薄雲はあるものの良いお天気でした。昨日のオオルリをもう一度という事で再度出かけて来ました。なかなか思う所には来てくれませんね、辛抱です。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F …

続きを読む

オオルリ・キビタキ

本日もとても良いお天気です。オオルリ・キビタキが入っていると情報を頂きましたので早速出かけて来ました。現地では鳥友さんも来られて色々と情報頂き有難う御座いました。撮影したポイントは午前中逆光になるので再度チャレンジします …

続きを読む

近くの公園でクロツグミ

近くの公園でクロツグミ情報を頂き撮影して来ました。雄が2羽滞在中ですが、雌の姿は見かけないです。シロハラが採食中のクロツグミにちょっかいを出すのでその度に逃げ去りますが、直ぐに舞い戻ります。やはりこれも縄張り争いでしょう …

続きを読む

南の河口の野鳥達

本日は雲が立ち込めていてとてもフラットな様子で撮影行は中止しました。昨日、南の河口で出会った野鳥達をUpします。ここは色んな野鳥が飛来して来るので撮影には事欠かないです。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikk …

続きを読む

南の河口散策

本日は薄雲が立ち込めていて日差しが柔らかです。南の河口にミヤコドリ情報を頂いたので早速出かけて来ました。思っていたより大きな鳥さんなのでいささかビックリでした。ユリカモメの事を古典ではミヤコドリと称する様ですが、こちらは …

続きを読む

田園地帯のキジ

今日は少々肌寒く春霞ですが良いお天気です。鳥友さんから情報を頂いたキジの住む田園地帯を散策して来ました。貴重な情報感謝で御座います。最初、声はすれどもの状態でしたが、定期的に鳴いてくれるので徐々に居場所が特定できて撮影で …

続きを読む

オオルリ今季初撮り

本日も初夏を思わせる良いお天気です。大泉緑地でオオルリ情報を頂戴しましたので出かけて来ました。長旅の末に到着した公園で一休み中で少々お疲れの様子のオオルリさんですが、今年も見れて良かったです。これからお山へ分散して良い声 …

続きを読む