Category: 野鳥

大泉緑地

NaoRioちゃん達もBangkokへ帰り久し振りに鳥さん撮影に出かけて来ました。 本日はとてもクリアな晴天で多くの方々が鳥さん求めて来られてました。 肩慣らしという事で軽く撮影を楽しんで来ました。 撮影データ:Niko …

続きを読む

アオバズク雛その後2

昨日の帰りがけにカラスの群れがやって来て鎮守の杜の上空を旋回していたのがとても気になって、本日再び様子を見に行って来ました。 そうするとなんと雛が4羽揃っているではないですか。一安心!! 近くの人のお話では火曜日に4羽目 …

続きを読む

アオバズク雛その後

本日の早朝は気持ちが良い風が吹いて少し清々しい天候です。 鎮守の杜のアオバズク達を見に出かけて来ました。 おそらく昨日同様にマキノ木のとても見づらい場所に兄弟3羽が寄り添ってとまってました。 ママは少し離れた所で見張り役 …

続きを読む

アオバズク雛巣立

鳥友さんからの情報で鎮守の杜のアオバズクが巣立ったとの事、早速出かけて来ました。 天気予報だと良い天気であるという事でしたが、雲が多くてSSも上がらず背景がどうしても白抜けで気に入らない状況でしたが、なんとか撮影して来ま …

続きを読む

ヤマセミ不発

久し振りにD4+54で野鳥撮影に出かけて来ました。 少し気合を入れて、鳥友さんからも情報を頂戴し、4時前起床で4時半出発、現地5時半着の強行軍です。 しかし目的のヤマセミさんは先週土曜日位から出が悪くなっているようです。 …

続きを読む

サンコウチョウとアオバズク

明日から梅雨復活の気配ですので、気になっているポイントへプチ遠征して来ました。 5時半起床で6時過ぎに出発すると流石に高速も混んでなくてスムーズに到着しました。 しかしカメラマン含めて誰も居ないので自力で探すこと小一時間 …

続きを読む

お山のミソサザイ

雨後のしっとりとした雰囲気でミソサザイを撮影をと再度出かけて来ました。 しかし午前中は雲が多くてSSが上がらず苦労しました、微妙な被写体ぶれに没連発です。 途中で鳥友さんも来られて色々とお話ししながら撮影しました。 撮影 …

続きを読む

お山のミソサザイ

今日は台風の風もおさまりとても良い天気ですが暑いです。 鳥友さんからお山のミソサザイ ポイントを頂戴して早速出かけて来ました。 お山の数か所でミソサザイの鳴き声は確認できますが、いざ撮影となると難しいです。 ミソサザイは …

続きを読む