マリンスケープ
4月 03 2014
午前中槇尾川散策して来ました。長閑な陽気で気持ち良いですが、鳥さん達はいないですね。先日見かけたジョウビタキ嬢がお目当てでしたが、残念既に渡って行った様です。鳥友さんにお会いして雑談と情報交換しました、どうも数日前にルリ …
続きを読む
4月 02 2014
桜が満開です、桜の旬はとても短いのと明日からはお天気がくずれそうとの事で桜を撮影に出かけて来ました。公園では屋台も出て桜祭りの様相です、お昼前にはあちら此方で宴会が始まってました。桜の花が一気に咲き乱れる様は良いですね。 …
3月 31 2014
桜がとても綺麗な季節となりました。一瞬で回りが見違えるほど鮮やかになります。春到来ですね。シジュウカラやメジロ達が桜の花に大喜びの様子です。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G …
3月 29 2014
雲が多くて空抜けの絵は最悪のお天気です。暖かくなったので原チャで近辺のポイントを散策して来ました。槇尾川の桜(ソメイヨシノ)も開花しだしました、川の土手が綺麗に彩る日も間近です。アオジは姿を消し、ジョウビタキ嬢が入ってま …
3月 28 2014
本日はお山も霧が無くなりとても良い天気です。しかしイスカは既に抜けた様子で飛び交う姿も有りません。カケスが色んな所で目にしますが、飛び去りが速くて撮影出来ないです。期待のベニマシコも良い所に来てくれなくて枝被りです。と言 …
3月 26 2014
本日は雨です、早朝からシトシトと降ってます。天気予報を見ても撮影に出かける事は難しそうな状況です。一昨日撮影したイスカの画像に幼鳥と思われるイスカが撮影できていたのでUpします。冬鳥としてこちらへ渡って来て冬に子育てをす …
3月 24 2014
本日もとても良い晴天です。久し振りにベニマシコ撮影をとお山に登頂して来ました。既にお気に入りの木でベニマシコが3羽採食してたので機材のセッテッイングも程々に撮影出来ました。一応目的は達成かとブラブラ歩いていると赤い羽根の …
3月 23 2014
本日はとても良い天気で暖かい。午前中、黒鳥山公園を散策して来ました、鳥さんの好物であるネズミモチの実などが何処にあるかの下見を兼ねての散策です。ここは桜の名所で既にオオヤマサクラが満開でメジロやヒヨドリ達が花に集まってま …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント