Category: 野鳥

近辺散策

お天気は今一つとの予想でしたが良く晴れてます、しかしとても蒸し暑いお天気です。マミチャジナイの情報を頂き撮影に出かけて来ました。撮影していると近くに鳥影を発見、良く見るとトラツグミでした。先日のジョウビタキしかり渡りの鳥 …

続きを読む

干潟散策

本日も良いお天気です。干潮に合わせて干潟散策して来ました。葦が刈られた為か解りませんが、鳥影が少ないです。オオソリハシシギが2羽滞在中です、彼らはかなり長い間ここに居るようです。昨日の写真と違い色味が地味だなーと感じつつ …

続きを読む

ダリアとノビタキ

本日も朝から青空一杯の気持ち良い秋空が広がってます。先日、鳥友さんからお聞きしたダリアとノビタキポイントへ出かけて来ました。何時もながら情報有難う御座います。感謝!!ダリアの綺麗な花と上手く絡んでくれるのを期待してますが …

続きを読む

iPad Air 設定

早朝お散歩を兼ねて槇尾川散策、一瞬キビタキの雄が来てたのですが、見失ってしまいました。残念!!他は定番のムシクイ、コサメビタキ、キビタキ雌がお相手してくれます。 昨日、オーダーしていた2代目のiPad Airが届きました …

続きを読む

ノビタキ撮影

大池で珍鳥飛来の知らせがあったので早朝から出かけて来ましたが残念、抜けた様でした。しからばとノビタキ撮影に切り替えての撮影行となりました。大池でノビタキ情報をお聞きしたのですが、午前中しか時間が取れなかったので結局、良く …

続きを読む

台風一過の槇尾川

台風の後の槇尾川はどの様になっているのか確認を兼ねて散策して来ました。思いのほか至って平穏な様子です、水位も左程上がらなかった様子で水流は多いものの穏やかに流れています。カワセミが飛び込むには少し厳しい流れが残ってます。 …

続きを読む

槇尾川散策

台風19号直撃でしたが思ったより酷い状態では無くて無事過ぎ去りました。朝から室内へ取込んでいた盆栽や風で飛びそうな物をべランダへ戻し掃除と窓拭きを済ませました。その後パソコンのカードリーダをUSB3.0の製品に交換する作 …

続きを読む

ノビタキ撮影

本日は朝から日差したっぷりの良いお天気です。先日のコスモス畑にノビタキを見に行きましたが、やはりここには来ない模様です。しからばとノビタキを探して田園地帯を巡回し、ほどなく見つけました。ここには2羽入っていて結構広い場所 …

続きを読む