Category: 野鳥

近辺を巡回

今日はとても良いお天気です、午後からスケジュールが一杯なので午前中近辺巡回して来ました。これと言った珍しい鳥さんを見つける事は出来なかったです。 撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400m …

続きを読む

大泉緑地散策

お天気がもう少し回復するかと思ったのですが、生憎の曇空です。そんな中、久し振りに大泉緑地を散策して来ました。水流でオオルリの水浴びを狙ったのですが、8時半位にちらっと現れ着地する間もなく飛翔、その後さっぱりでした。キビタ …

続きを読む

パラオ渡航準備

本日は雨です、パラオ渡航も今週末と迫って来ましたので準備が必要です。丁度雨天で撮影に出るのが億劫ですから良い機会です。ダイビング器材の点検とパッキング、水中カメラ関連の整備点検とパッキング等々あっという間に午前中過ぎてし …

続きを読む

近くの公園

本日はとても良いお天気です。所用が色々とあるので、早朝近くの公園散策しました。お天気が良い快適な日には鳥影少ないですね。満月は4/15日の夜撮影、とても綺麗な満月でした、Upする機会を逃してました。 撮影データ:Niko …

続きを読む

オオアカゲラ撮影

本日も良いお天気です。昨日の夜にオオアカゲラ情報を頂戴して、天候や撮影に出かけられる日程を考えると今日しかないという事で急遽出かけて来ました。5時半起床で大急ぎで出かけて来ましたが、現地では既に多くの方が撮影されてました …

続きを読む

今日もオオルリ撮影

本日も午前中は薄雲はあるものの良いお天気でした。昨日のオオルリをもう一度という事で再度出かけて来ました。なかなか思う所には来てくれませんね、辛抱です。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F …

続きを読む

オオルリ・キビタキ

本日もとても良いお天気です。オオルリ・キビタキが入っていると情報を頂きましたので早速出かけて来ました。現地では鳥友さんも来られて色々と情報頂き有難う御座いました。撮影したポイントは午前中逆光になるので再度チャレンジします …

続きを読む

近くの公園でクロツグミ

近くの公園でクロツグミ情報を頂き撮影して来ました。雄が2羽滞在中ですが、雌の姿は見かけないです。シロハラが採食中のクロツグミにちょっかいを出すのでその度に逃げ去りますが、直ぐに舞い戻ります。やはりこれも縄張り争いでしょう …

続きを読む