Category: 野鳥

山寺のカワセミ

本日は色々と所用で撮影行は中止しました。 昨日撮影した山寺のカワセミをもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: …

続きを読む

カワセミ撮影

山寺の小池にカワセミが居ると言う情報を頂戴して出かけて来ました。 何時も情報有難う御座います。 到着して待つこと一時間少しすると主役のカワセミが登場してくれました。 とても愛想の良いカワセミで久しぶりのカワセミ撮影ですが …

続きを読む

アオバズク撮影

午前中アオバズク撮影に出かけて来ました。 今年も子育てに飛来してくれたようです。 昼間はじっとしていて動きが無い様子です、あまり長居をすると良くないので早々に撤収して来ました。 近くではムクドリも子育て中らしく餌を運んで …

続きを読む

写真展ぶらり

本日は雲が多いもののまずまずのお天気です。 午前中は熊取町の煉瓦館で開催されています『くまとりええとこ撮り写真展』を見学しました。 当方の写真も掲示頂いてます、風景写真に素晴らしい力作多数拝見できます。 午後からは大泉緑 …

続きを読む

パソコン初期化

3月の終わり頃に出されたWindows Updateが適用されてから、どうも立ち上げ時にコケル(パニック)障害が発生して再起動する現象が収まらないので、堪り兼ねて出荷時の状態に戻しそれから全ての追加したアプリケーションの …

続きを読む

石垣のアカショウビン

石垣野鳥撮影ツアーの写真も底を付いて来ましたが、アカショウビンをもう少しUpしたいと思います。石垣ではあちらこちらでアカショウビンを見る事が出来て今回見た個体も10羽以上確認出来ました。石垣は野鳥撮影にとても良い所だと思 …

続きを読む

石垣のサギ類

石垣島野鳥撮影の第5弾目としてサギ類をUpさせて頂きます。ムラサキサギの首の長さにはビックリさせられました。 熊取町のカワセミ写真クラブでは現在写真展を開催中です。北海道のオジロワシを初め風景写真も見ごたえある力作揃いで …

続きを読む

石垣の野鳥

石垣島の野鳥達第4弾をUpさせて頂きます。初めて見た野鳥が多いですが、観察できる野鳥の多さに圧倒されます。 ところでNikon Rumors にNikon 500mmF4E , 600mm F4E の噂が出てます。1,2 …

続きを読む