マリンスケープ
10月 28 2015
本日は所用で自宅での作業です。 先日南港野鳥園に出掛けたときに撮影したミサゴの写真をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm F4.0E + TC-14EⅢ RAW 露出Mo …
続きを読む
10月 27 2015
雨の予想が遅れて昼間はお天気の様子でしたので、昨日またまた出たと言うムギマキを頭の片隅においてお山へ出かけて来ました。 しかしながら頂上では南風が強くて木々が大揺れに揺れてます。 ヒタキ類の小鳥たちは全く姿を見せない状況 …
10月 26 2015
午前中槙尾川を散策して来ました。 先週からすっかり紅葉が進み秋色になってます。 オオルリ嬢の姿も無く既に渡って行ったのでしょう、秋色に映える鳥さんが来てくれると嬉しいのですが。 定番のシジュウカラが秋色に染まってました。 …
10月 25 2015
何時ものお山でムギマキ情報があったので出かけて来ました。 現地では既に鳥友さんお二方が待機中でしたので早々に準備して鳥さん待ちです。 今日のお山は北風がとても寒く陽だまりで暖をとりながらの鳥さん待ちでしたが、出現せず。 …
10月 24 2015
今年はノビタキの良い写真が撮影出来ていないと思い鳥友さんからポイント情報を頂戴して出かけて来ました。 現地でも多くの鳥友さんとお会い出来て大変お世話になりました。 お陰さまでススキノビを撮影できました、本日お世話になった …
10月 23 2015
久し振りに南港の野鳥園へ出掛けて来ました。 クロツラヘラサギの情報を頂戴していたのですが、遠距離であまり良い印象ではなかったのですが、今日はかなり近くへやって来てくれました。 また飛翔もとれて大満足です、チュウヒも朝方飛 …
10月 22 2015
先日エナガの群れが入った時にとても愛想の良いオオルリ嬢が飛び交っていたのを思い出しまだ滞在中か見に行って来ました。 今日も2羽のオオルリ嬢が虫を探して飛び交っていました。 人懐こくて間近かまでやって来ます。 撮影データ: …
10月 21 2015
そろそろオシドリやジョウビタキが入って来るのではと山寺を散策して来ました。 今日の午前中は全く見かけません、渡ってくるオシドリ以外のカモ達も見かけなかったので、まだ居ついていない様子です。 これからは時々観察に足を運ぶ必 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント