Category: 野鳥

3度目の坊主

3度目の坊主は無いでしょうとヤマセミ撮影に出掛けて来ましたが、見事坊主。 今回は鳥影すら見ず仕舞いでした。残念!! 次回こそはと重い足取りでの帰宅でした。 と言う事で鳥友さんと雑談で過ごした真夏日に出会った鳥さんを少しU …

続きを読む

愛想良しのセッカ

愛想がとても良いセッカが居るとの情報を頂戴して遅ればせながら出掛けて来ました。 いつも情報有難う御座います。感謝!! 早朝の方が良いかなと現地7時半着で行きましたが、反逆光でしかも光線状態がフラット厳しい条件でしたが、な …

続きを読む

ツバメの子育て

午前中雨が降り出す前にご近所でツバメが子育てしているのを見に行って来ました。 4羽の雛が元気よく育っています。すぐ隣では別のツバメが巣の修理中でした。 こちらも其の内に子育てが始まるのでしょうか? 大きな口を開けて餌を催 …

続きを読む

コサメビタキ子育て中

コサメビタキが子育て中との事で出掛けて来ました。いつも情報有難う御座います。感謝!! 親鳥がせっせと餌を運んでいます。既に大きくなっているので数日中には巣立つ様子でした。 コサメビタキの巣を初めて見る事が出来ましたが、こ …

続きを読む

再び撮影出来ず

本日は午後から現地3時到着でヤマセミ撮影に出掛けて来ましたが、残念でした。 4時半位に一瞬出たらしいのですが、その時は車を移動中でそれすら見れず仕舞いでした。 次回は3度目の正直できっと撮影できると期待してます。 と言う …

続きを読む

渓流のミソサザイ

渓流沿いに登山道を登っていくと苔むした積木があります。 ここのミソサザイとても大きな声でよく囀ってくれます。 先日訪れた時はこの場所から離れないで飛び回っていたのですが、今日は9時を過ぎたころから何処かへ飛んで行きました …

続きを読む

田園地帯散策

昨日の午前中の撮影となりますが、田園地帯散策して来ました。 何時もの場所にキジが居てこちらの様子をうかがっています。辛抱強く待っていると縄張りを主張するかの様に母衣打ちを始めました。 その後、何を思ったのか一目散にこちら …

続きを読む

目的の鳥さん現れず

午後からヤマセミの岩止まりを期待して出掛けて来ましたが、残念ながら現れず、坊主でした。 朝の8時半から来られている方も居られてご一緒に夕方6時半まで粘りましたが残念でした。 きっと次回は愛想良く岩止まりを見せてくれる事を …

続きを読む