マリンスケープ
4月 27 2016
2年振りにパラオダイビングツアーを催行して本日無事に帰って来ました。 出発時にグアム行の登場予定便が到着しなくて、急遽航空会社のルート変更(台北–>マニラ–>パラオ)で過酷な乗継と長時 …
続きを読む
4月 21 2016
明日からダイビングチームメンバーとパラオへダイビングに行ってきます。 昨年はパラオへの渡航を残念したので2年振りのパラオダイビングツアーとなりました。 とても漁影が濃いダイバーの聖地パラオでのダイビングとても楽しみです。 …
4月 20 2016
通う事数回、漸くキジの居場所が判りました。 しかしながら、この場所は抜けの良い撮影ポジションが難しいです。 撮影していると何方からかメスもやって来ました、こちらはペアーで行動している様です。 いつ見ても美しい鳥です。 撮 …
4月 19 2016
今日こそはとキジを探しましたが、声はすれどもで姿は見えません。 こちらの田園地帯では2ヵ所でケリが子育て中です。 甲高い声で威嚇されたので物陰に姿を隠していると子供が出て来ました。 親に守られている子供を撮影出来ました。 …
4月 18 2016
昨日の雨と風で渡りの鳥達が入って来たかと思い近くの公園へ出掛けて来ました。 キビタキが数羽、ヤブサメが2羽確認できました。 しかしながら曇天でSSが上がらず、さらに動きが早くて難しいです。 D5を持っていったらよかったと …
4月 16 2016
今日は土曜日と言う事で早朝は人も少ないであろうと思い出掛けて来ましたが、皆さん早起きで、お散歩の方、朝練でランニングの子供達、はたまたトランペットの練習と盛り沢山です。 当然ながら鳥達はなりを潜めてる様子でした。早々に退 …
4月 15 2016
今日も良いお天気です。 オオルリ、キビタキが入って来てるかと近場の公園を散策しましたが、残念不在でした。 同じ思いで集まった鳥友さんとの雑談で終わってしまいました。 こちらではコゲラが営巣していて恐らく抱卵中かと思われま …
4月 14 2016
雨上がりの槇尾川を散策して来ました。 ここのポイントも渡りの季節には色んな鳥さんが休憩するポイントですので、念入りに探鳥しましたが、今日は珍しい鳥さんの姿は無かったです。 すっかり新緑が増して淡いグリーンがまぶしい槇尾川 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント