マリンスケープ
4月 10 2017
本日のコマドリ状況ですが既に抜けた様です、朝方見に行って来ましたが姿影無い状態でした。 昨年も同様に一日で抜けているので春の渡りで立ち寄ってくれたコマドリは直ぐに抜けるようです。 他にオオルリやキビタキ等も探しましたが、 …
続きを読む
4月 09 2017
本日は久し振りに雨も上がり少しは日差しも届くお天気です。 大泉緑地公園で開催されている野鳥写真展は是非見学したいと思ってましたので、まずは大泉緑地へ。 流石にうまい写真が多いので勉強になりました。 帰りにブラブラと探鳥し …
4月 06 2017
近くの公園でオオルリが入ったと知らせがありましたので早速出掛けて来ました。 オオルリは直ぐに見つけたのですが高い木の上ばかりで雲は白いし絵にならないアングルばかりでした。 そうこうすると茶色い色をした鳥さんが横切ったので …
4月 05 2017
昨日の撮影となりますが、田園地帯を散策しているとケリ夫婦がカラスを追っ払ってました。 恐らく彼らの巣に近づいて来たので攻撃されたのではと思われます。 倍以上もあるカラスをけたたましく鳴きながら夫婦で攻撃する様は勇敢ですね …
4月 04 2017
昨年は普通に撮影出来ていたキジさんですが今年は生息場所の変化があったのか観る事が出来なくて撮影に至ってませんでした。 鳥友さんから情報を頂戴して漸く撮影出来ました。しかも2羽の雄を観る事が出来ました。有難う御座いました。 …
4月 03 2017
お山の様子を観に午前中登頂して来ました。 何時ものポイントではアオジ、ホオジロ、カシラダカそしてオオマシコの雌がまだ滞在中でした。 『オオマシコさん早く故郷へ帰らないと』と声掛けながら撮影しましたが、雄は現れなかったです …
4月 01 2017
カワガラスが巣立ったとのお知らせを頂戴してましたので早速出掛けて来ました。有難う御座いました。 本日は雛3羽確認出来ました。親鳥に餌を催促している様子がとても可愛いカワガラスでした。 昨日巣立った子は既に元気に彼方此方と …
3月 30 2017
ヤマセミ情報を色々と頂戴してましたので遅ればせながら出掛けて来ました。 現地では既に鳥友さんがスタンバって居られました、昨日は出が良かったとのお話しでしたが、結果的に本日は良くなかった模様です。 何故かヤマセミは上手い具 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント