マリンスケープ
4月 27 2017
昨日の雨があがり雲が多いものの青空も広がっています。 近場の探鳥ポイントを巡回しましたが目ぼしい鳥さんは不在でした。 と言う事で先日撮影した早朝のシマアジをUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S N …
続きを読む
4月 26 2017
本日は朝から雨がシトシト降ってます。 先日シマアジ撮影に出掛けた大池ではヨシガモが一羽渡りの途中で立ち寄っていました。 当方はカモ類の中ではヨシガモが大好きで別名ナポレオンガモとも呼ばれているナポレオンハットをかぶって様 …
4月 25 2017
昨日鳥友さんがコムクドリを見かけた様でしたので早朝から探して見ました。 7時半位から一時間程度コムクドリを探しながらオオヨシキリを撮影していると10羽程の群れで舞い降りて来ました。 芦原に自生する背の高い木に舞い降りて木 …
4月 24 2017
引き続きパラオ遠征Ⅵとして野鳥写真をUpさせて頂きます。 PPRの森中ではパラオの国鳥でビーブと呼ばれるハトの鳴き声があちらこちらから聞こえて来ました。写真を見ると色鮮やかで大変美しい鳥です。鳴き声は「ホーッホーッ」とい …
4月 23 2017
今回は最終日に行ったネイチャーツアーでの野鳥写真をUpさせて頂きます。 パラオNo.1のリゾートであるPPR(Parau Pacific Resort)は自然の景観を生かしたリゾートホテルとして有名です。広大な敷地に広々 …
4月 22 2017
パラオ遠征シリーズが続いていますが一寸息休めで本日撮影のシマアジをUpさせて頂きます。 近くの大池にシマアジ(シマアジと言っても魚では無くて鳥さんです)が渡りの途中で立ち寄っているとの事でしたので既に抜けたかと思いながら …
4月 20 2017
パラオ遠征から無事帰って来ました。 今年のパラオ遠征も盛り沢山の話題に事欠かない充実した日々でした。 アクシデントは往路で関空からグアムは問題無く到着したのですが、グアムからパラオに向けて滑走路へ向かう途中で引き返しまし …
4月 13 2017
ダム湖に注ぐ清流のカワガラスは子育て中です。そろそろ雛が巣立つかと出掛けて来ました。 巣立ちは本日もまだの様子で親鳥がせっせと餌を運んでいます。大きな虫を運んでいるので巣立ちはまもなくかと思われます。 明日から一週間程パ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント