本日も梅雨空でお昼前から雨が降り出しました。 ダイビングの季節もそろそろで来月には慶良間行を予定してる関係もあり時間がある時に水中写真器材メインテナンスを行いました。 陸上とは違い水中は常に水没の危険性が伴うのでメインテ …
Category: 野鳥
6月 22 2018
ウワミズザクラとメジロ
山寺でキビタキが巣立って幼鳥が彼方此方を散歩してると言うお話でしたので出掛けて来ました。 残念ながら親鳥は愛想良く出てくれるのですが幼鳥は何処へ行ったのか見当たりません。 確かこの時期はウワミズザクラの実を食べに野鳥達が …
6月 17 2018
鎮守の杜のアオバズク
鎮守の杜のアオバズクが帰って来ました。 昨日、鳥友さんが確認された様ですが当方も早朝見に行って来ました。雄が巣を見守ってました。 今年はカラスの巣が出来て心配していたのですが、カラスが巣立った後に遅ればせながらやって来た …
6月 13 2018
コアジサシのコロニー
お天気も回復して梅雨の晴れ間が眩しいお天気です。 先日、コアジサシが子育て中ですよとの情報を頂戴してましたので遅ればせながら出掛けて来ました。有難う御座いました。 この場所は20~30羽のコアジサシのコロニーになっていて …
https://marinescape.jp/

最近のコメント