マリンスケープ
1月 25 2019
出水と有明海を巡る野鳥撮影ツアーに参加して昨日夜に帰って来ました。 今回の目玉は何といっても出水のツル一万羽を見る事と有明海の水鳥達を堪能する事です。 ツアーは鳥友さんから紹介頂いたアルパインツアーサービスのツアーに参加 …
続きを読む
1月 21 2019
明日から3日程遠征に出掛ける予定です。 本日は朝から遠征の準備で荷造りに試行錯誤です。持参するノートパソコンが現地で不具合やWindows Updateが要求されない様にしっかりと調整、使用する Nikon の Soft …
1月 20 2019
本日は昨日と打って変り朝から雨がシトシト降ってます。 と言う事で昨日撮影したツリスガラをもう少しUpさせて頂きます。 ツリスガラは葦の茎をわって中に潜んでいる昆虫(ガイガラムシの仲間)を食している様で茎を上手に割って中の …
1月 19 2019
鳥友さんからツリスガラの詳細な情報を頂戴してたのですが体調が悪かったので自粛してました。 体調も回復してお天気も良さそうと言う事で出掛けて来ました。毎度有難う御座います。感謝!! 到着した時はカメラマン5名程で20分程前 …
1月 15 2019
午前中、所用を済ませるとまだ日差しがあって撮影に良さそうな雰囲気です。 それではと昨日見かけたアカエリカイツブリを見に出掛けましたが途中で既に雲が張り出して来ました。 現地へ到着するもアカエリカイツブリは不在です。近くに …
1月 14 2019
昨日、アカハジロとコチョウゲンボウの情報をお聞きしてましたので早速出掛けて来ました。 アカハジロは直ぐに見つかり撮影となりましたが多くはお休み中でなかなか泳ぎ回ってくれません。 距離ありで撮影場所が初めての所でしたので軽 …
1月 13 2019
ルリビタキが丁度咲き始めた梅の花に訪れるとの事でしたので出掛けて来ました。 愛想良しのルリビタキ君が凡そ一時間おき位の周期で来てくれます。 これから梅の花の開花が進むと思われますので楽しみなポイントです。 撮影データ:N …
1月 11 2019
泉大津の浜にアカエリカイツブリが居るとの事でしたので彼方此方と探索しましたが残念でした。 最初に訪れた場所の遠く離れた所にカンムリカイツブリと一緒に泳いでいたのが恐らくアカエリカイツブリだと思うのですが双眼鏡で見てもはっ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント