Category: 野鳥

南の河口散策

南の河口にも色々と水鳥達が増えて来てるとの事ですので早速様子を見に出掛けて来ました。 大好きなキョウジョシギが3羽、シロチドリ、メダイチドリ、コチドリ、チュウシャクシギ、ミサゴ、ムナグロ等が確認出来ました。ホウロクシギも …

続きを読む

田園地帯を散策

本日は黄砂で汚れた愛車を綺麗に洗車してワックス掛けする予定ですので洗車をお願いするスタンドの開店までの時間に田園地帯を散策。 お目当てはモズの雛ですが全く見つけられずでした。 親鳥が餌を運ぶあたりの樹の中に居るはずなので …

続きを読む

お山散策

お山の様子を見がてら彼方此方と散策して来ました。 オオルリ、キビタキ、コサメビタキ等を目的に歩きましたが残念姿見れませんでした。 『コココーン、コココーン』と穴を空けてる大きな音がするので場所を見定めて観てるとどうも樹の …

続きを読む

本日も田園地帯へ

昨日見たモズの様子とケリの様子を本日も確認に田園地帯へ出掛けて来ました。 モズは枝止まりで餌渡しでもするのかと思って居たのですが昨日同様に茂みの中に身を隠したままでした。 もう少し大きく成らないと無理の様です。恐らくまだ …

続きを読む

ケリとモズの雛

本日は近くの田園を散策、以前から度々見回ってるケリの抱卵ですが本日もまだ抱卵中、親鳥が巣を開けた時に確認すると4個の卵はそのままです。ちょっと長すぎる気がするので孵化しない可能性大かと思われます。 最後に行った場所では3 …

続きを読む

チュウシャクシギが来た

昨日、鳥友さんからチュウシャクシギが入って来たとのお知らせ頂き出掛けて来ました。有難う御座いました。 昨日は9羽の群れで本日は12羽居たらしいのですが当方が見に行った時は8羽になってました。 陽射しが良すぎてギンギラギン …

続きを読む

カワガラス巣立ち

砂防ダムで子育て中のカワガラスが無事巣立ました。 昨日、鳥友さんから巣立ってるとの連絡を頂戴してましたので本日見に行って来ました。 ダムは一昨日からの雨で増水してて水量が多く凄い勢いで流れてます。 どうも雛は一羽の様で親 …

続きを読む

ケリ子育て中

先日はケリの子供の様子が見れなかったので本日は是非と言う事で槇尾川散策に出掛けて来ました。 最初のポイントは一番早くに巣立ったとの事であったポイント(前回は多分居なかった)に到着。 到着すると親鳥の威嚇の鳴き声するのでこ …

続きを読む