Category: 野鳥

オオハム撮影

オオハムが居てたと言う情報を頂戴しましたのでダメ元で探しに行って来ました。 なかなか見つからずで沖合に居るのではと探してると居ました。あび類の特徴の頭が見えました。 撮影出来る場所に大急ぎで回ってなんとか撮影出来ました。 …

続きを読む

大池のカンムリカイツブリ

現れては消える大池のカンムリカイツブリですが先日もオオバン親子を撮影してると突然現れました。 意外と当方に関心があるのか近くまで泳いで顔を見に来てくれます。 昨年子育てしてくれたママさんの気がするのですがたまに会うととて …

続きを読む

可愛いオオバンの雛

可愛いオオバンの雛の動画を編集しました。 親鳥とは似つかずオオバンの雛は可愛いです、2羽の仕草を見てるととても癒されます。 YouTubeへUpした動画をこちらからも見える様にUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

七つ子のカイツブリ動画

子育て上手なカイツブリペアーは今年7個の卵を抱卵して無事に全て孵化しました。 残念ながら一羽は間も無く姿を消しましたが残る6羽無事育ってます。 そんなカイツブリ家族の様子をご覧頂ければ幸いです。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

オオバン巣立つ

抱卵してたオオバンが昨日確認すると2羽の雛鳥が巣に居ました。まだ孵化して間もない子と一昨日位に孵化した子ではと思われます。 昨日は巣に居たのですが本日見に行くと親鳥に連れられて巣から少し離れた場所で寛いでました。 オオバ …

続きを読む

七つ子のカイツブリ

七つ子のカイツブリ家族の様子を見に出掛けて来ました。 前回観察した時は2羽減って5羽になってると記載したのですが、本日確認すると6羽居ました。 前回は一番大きな子が何処かへ遊びに行ってた様子で6羽の雛達元気に過ごしてます …

続きを読む

地元のタマシギ

タマシギが居るとの鳥友さんからの情報で探すも見つからず、鳥友さんと手分けして探索してると数日後に発見してくれました。 これは大事にしなければと遠くから観察して定着を願ってたのですが残念ながら数日後に行き方不明。 その後も …

続きを読む

本日もアマサギ

本日は南の方から探鳥ポイントを順番に自宅方面へ戻って来るコースで出掛けました。 しかしながら目的の鳥さんは不在で結局撮れたのはアマサギ、本日のアマサギは7羽程の群れでした。 先日の大きな群れもあれ以来見かけないのでなかな …

続きを読む