Category: 野鳥

サギ達のコロニーⅡ

本日は梅雨空が戻って朝から雨が結構強く降ってます。 午後からは新型コロナワクチン接種に出掛けるので雨、少し小降りになると良いのですが。 と言う事で先日、流し撮りのゴイサギをUpした同じ日に撮影のサギ達のコロニーでのゴイサ …

続きを読む

浜辺散策

クロハラアジサシが入ってるとの事でしたので本日午前中は青空が広がって良い感じに撮れるのではと出掛けて来ました。しかしながら残念、クロハラアジサシは見当たりません。 コアジサシが3羽とコチドリ2羽が見えた程度でした。なかな …

続きを読む

ゴイサギ舞うⅡ

サギ達のコロニーの様子を伺いに出かけて来ました。 アオサギの雛は随分と大きく成ってます、ダイサギは抱卵してる巣が多いです、ゴイサギも同じくいくつかの巣では孵化してる様ですが良く確認出来ませんでした。 ゴイサギの飛翔も2段 …

続きを読む

アマサギは何処へ

そろそろ田んぼに水が張られてるかなと思い見に出掛けて来ました。 残念ながらまだ水が張られて無くて勿論田植えも済んでません、何時もこちらは遅めです。 アマサギは本日の所2羽確認出来ました。他の子達は何処に行ったのか周りを探 …

続きを読む

タマシギ撮影

そろそろタマシギも撮らなくてはと出掛けて来ました。 気合を入れて早朝からの撮影行ですが、現地へ到着すると既に鳥友さんが来られてます。 しかしながら肝心のタマシギさん姿見えずです。その内に出て来るであろうと二人で探しながら …

続きを読む

お山散策

土日のお山は混み合ってるのではと思いながらも一応予定(当初は昨日)してたので出掛けて来ました。 案の定沢山の人が出てます。 出来るだけ人混みは避けて林道をお散歩、ウグイス、ホトトギス、コジュケイ等の鳴き声はするものの姿見 …

続きを読む

ホテル暮しのハヤブサⅡ

本日はお山に行こうと予定してたのですが朝目覚めると青空が広がって居て少し風もあり良い感じです。 それではとホテル暮しのハヤブサ撮影に切替えての撮影行でした。昨日も撮影してるのですが昨日は雲で空が白くて絵にならずでしたので …

続きを読む

アオバズク到着

アオバズクも漸く到着してこれからの子育て準備中の様です。何時もの巣穴はムクドリに占領されてるのでムクドリが巣立つまで待機でしょうか? 現地へ到着した時は先日と同じ様な場所で枝と葉っぱに隠れてスッキリと見えない状態でした。 …

続きを読む