Category: 野鳥

本日のアマサギ

本日もぐるっと水田周りでアマサギの群れ探して見ました。残念ながら大きな群れは居なくて数羽の群れを辛うじて見る事が出来ました。 なかなか今年はタイミングが合わない様です。 撮影データ:Nikon Z6ii AF-S Nik …

続きを読む

サギ達のコロニーから

本日は朝から雨が降ってます。台風5号の進路はそれてるのですが梅雨前線が活発化してる模様です。 と言う事で先日撮影のサギ達のコロニーから画像をUpさせて頂きます。 コロニーでは既に巣立った幼鳥達が色んな仕草を見せてくれるの …

続きを読む

大池の野鳥達

本日もお散歩を兼ねて大池へカイツブリの様子を見に出掛けて来ました。 7つの卵を抱卵中のカイツブリの卵は残り一個になってます、本日も一羽孵化した模様。雛達はそれぞれ親鳥の背中に分かれて乗っかってます。この場所は撮影距離はと …

続きを読む

水田のアマサギ

昨日に続き本日もアマサギを少し探して見ましたが、自宅近くのポイントは残念ながら不在でした。 大池のカイツブリで7個の卵を抱卵中であった巣は5羽孵化して2個の卵が残ってる状況です。別場所の一番見やすい所で抱卵してた卵は残念 …

続きを読む

アマサギのリフレクション

昨日もゴイサギ撮影後にアマサギ撮影に移動したのですが、なんだか物足りずでした。 と言う事で本日もアマサギ求めて探索開始です。 目的は水田に映り込むアマサギのリフレ(リフレクション)撮影です。本日は如何にリフレで撮れるかが …

続きを読む

サギ達のコロニー

ゴイサギの子育ては順調か見に行って来ました。 彼方此方の巣では雛達が孵化して親鳥に餌をねだってます。既に巣立ったホシゴイは近くの水田で幼稚園状態でした。親鳥が10羽位のホシゴイを連れて餌の撮り方を指導してるように見えまし …

続きを読む

近くの水田にアマサギ

そろそろ近くの水田にもアマサギが入る頃と先日から見にってましたが漸く入って来ました。 本日の所は2羽でした。例年だと多い時は20羽位で来てくれるのでこれから楽しみです。 コサギの群れと行動を共にしてる様子でコサギ達が移動 …

続きを読む

田園地帯散策

すっかり田植えが終わり稲丈も小さくアマサギが水田に映り込む姿が綺麗な時期です。 それではと少し広範囲で探索してみましたが残念でした。最初に向かった先でポイントへ到着する前にサギの群れ(20羽程の群れなので多分アマサギ)を …

続きを読む