Category: 野鳥

栗カケスの後はアクシデント

本日はお天気も良いのでお山に栗カケス撮影にリベンジとして行って来ました。 前回に比べてとても出が悪い状況でほぼワンチャンスでしたがイガグリを咥えて飛翔するカケス何とか撮れました。 しかしながらその後が最悪、午後から所用が …

続きを読む

コスモスとノビタキ

コスモス畑のノビタキを本日も早朝からチャレンジ。 先日、鳥友さんが良いのを撮られててお電話頂戴してましたので頑張って見ましたが、なかなか手強いです。 しかしながら何とかコスモス畑には来てくれて撮る事が出来ました。しかしコ …

続きを読む

南の河口散策

台風16号の影響で昨日夕刻まで波が高くて時化てた様ですので何か珍しい鳥さんが入っては居ないかと南の河口へ出掛けて来ました。 穏やかになった河口ですが残念ながら珍しい鳥さんは見当たらずでした。 コサギの餌とり、ウの餌とり、 …

続きを読む

栗カケス

この時期になると栗の実を食べにカケスが彼方此方から栗の樹に訪れます。 栗を咥えて飛ぶカケスをいつの間にか栗カケスと呼ばれるようになった様です。 と言う事で何時ものお山で栗カケスに挑戦ですが、なかなか手強いです。午前中粘っ …

続きを読む

コスモス畑にノビタキ

昨日、鳥友さんからコスモス畑にノビタキが来てると言うお電話頂戴してましたので早速出掛けて来ました。現地で既に撮影されててご一緒にノビタキ待ちとなりました。有難う御座いました。 しかしながらノビタキさんは遠巻きで休耕田の中 …

続きを読む

田園地帯の野鳥達

昨日ノビタキ撮影に訪れた場所は色んな鳥達と出会う事が多い場所です。昨日もノビタキ探しの合間に色んな鳥達が姿を見せてくれました。 なつみずたんぼもシギ達が隠れてる事も多いのでチェックが欠かせません。 と言う事で昨日出会った …

続きを読む

ノビタキ到着

先日、ノビタキが入ってると言う事で出掛けたものの直ぐに抜けた様でしたが、再度入ってますとのご連絡を頂戴して遅ればせながら出掛けて来ました。有難う御座います。 到着時は全く見かけなかったのですが、知り合いの農家の方と雑談し …

続きを読む

ハチクマとサシバ

本日はマンションの総会等の所用が重なって残念ながら出掛けられませんでした。 と言う事で一昨日撮影した鷹の渡りからハチクマとサシバをもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600 …

続きを読む