Category: 器材

ホンダ・タクトのリコール

愛用のミニバイク(原チャリ)タクトが昨年末にリコール案内が来て年明けに具体的に対応方法が送られて来ました。 リコールの内容は: クランクケースとミッションケースの製造工程での管理方法が不適切なため、当該ケースの合わせ面の …

続きを読む

Nikon Z8 Ver3.00 高感度ノイズ処理モード

今回のFirmware Update 3.00 で何気なく追加された機能の中に既に Z9 では追加されてた高感度ノイズの処理モード Type B があります。 設定は静止画撮影メニューの中に高感度ノイズ処理モードが出来て …

続きを読む

Nikon Z8 Firmware Update 3.00

昨日兼ねてから発表のあったニコン Z8 のファームウェア更新でメジャーアップデートの 3.00 がリリースされました。今回も多くの新機能が追加されて増々使いやすくなりました。全ての機能を紹介するのも大変ですので当方が使用 …

続きを読む

Gmail の容量制限

先日、Gmailを開くと容量制限の警告が出てました。つまり Gmail で使用してる Google クラウド・ストレージの容量が残り少なくなって来たとの警告です。Google クラウド・ストレージは Gmail アカウン …

続きを読む

魅力的な動物写真撮影の 10 Tips

USの写真家 Steve が『Top 10 Wildlife Photography Shortcut Pros Use for Amazing Photos』と言うお題で記事を投稿してます。内容は魅力的な野生動物写真1 …

続きを読む

カンムリカイツブリ産卵

本日、カンムリカイツブリの様子を見に行って産卵確認出来ました。今の所卵は2個です、まだ1~2個産卵する可能性あるかと思われます。心配事は巣の嵩が小さくて風雨で水没する可能性が心配です。(今までも何度か巣の水没で残念だった …

続きを読む

防湿庫要注意

昨日、マンション丸洗い後に駐車場へ行って見ると車が真っ白の状態、良く見ると湿度が高くて(これは飽和状態と言うのですかね)車全体に水滴が垂れてました。自走型の屋内駐車場なのでびっくりです。自宅に帰ってカメラの保管庫である防 …

続きを読む

マンション丸洗い

本日は年2回恒例の自宅マンション丸洗い、丸洗いとは大げさですがホースで水をかけながら窓や網戸を洗い流します。程良い雨の日を選ぶ理由は弾いた水が通行の方々にかかると申し訳無いので敢て雨の日に掃除です。結構、腰に来るのですが …

続きを読む