オオハシシギが居てると言う事で見に出かけて来ました。
到着した時は10羽程のコガモの群れと一緒にぐっすりとお休み中。様子を確認してこの池には4羽のツクシガモも居てるのでこちらを撮影。
何回か確認するもなかなか起きません。結局8時前に現地着でしたが起きだしたのは10時半くらいでしょうか。
コガモ達が動き出すと一人ぼっちになるのが嫌なのかヒドリガモの場所へ飛んで行きました。
このオオハシシギの胸のあたりに矢の様な物が刺さってる様です。羽毛に引っかかってるだけだと良いのですが刺さってると心配ですね。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
写真1 オオハシシギ お休み中も時々起きて辺りを警戒してます

写真2 オオハシシギ 胸のしたの方に矢の様なのがぶら下がってます。

写真3 オオハシシギ

写真4 オオハシシギ

写真5 オオハシシギ

写真6 オオハシシギ 飛ぶだしたが残念向こうへ飛んでいったヒドリガモチームに合流。

写真7 ツクシガモ

写真8 ツクシガモ

写真9 ツクシガモ

写真10 ツクシガモ

最近のコメント