お山散策

今期はウソのモグモグタイムもあまり撮れて無いとの思いとそろそろ旅立つ頃ではと言う事でお山へ出かけて来ました。
しかしながら本日のお山は静まりかえってます。ウソどころか他の鳥達も姿見えずで鳴き声もしない状態。
既に冬鳥の大半は移動して夏鳥はまだ到着していない状態の様です。
なんとかカシラダカ2羽、アオジ1羽、ヒガラ2羽、ヤマガラが姿を見せてくれました。
と言う事でカシラダカとアオジそして昨年の同じ時期(3月)に撮影したウソのモグモグタイムをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 アオジ
Z9M_2576_blog

写真2 カシラダカ
Z9M_2655_blog

写真3 カシラダカ
Z9M_2596_blog

写真4 ウソのモグモグタイム 以下昨年3月撮影
D5S_2791_blog

写真5 ウソのモグモグタイム
D5S_2809_blog

写真6 ウソのモグモグタイム
D5S_2817_blog

写真7 ウソのモグモグタイム
D5S_2825_blog

写真8 ウソのモグモグタイム
D5S_2835_blog

写真9 ウソのモグモグタイム
D5S_2853_blog

写真10 ウソのモグモグタイム
D5S_2871_blog

競い合うウグイス

本日は田園地帯で菜の花背景の雉でもと出かけて来ましたが、鳴き声はすれども姿現さずで根負け状態。
そんな時に2羽のウグイスが狭い縄張りの中で競い合って囀ってました。
双方ともに少しだけ姿見せてくれました。春ですね。

PS:昨夜は仲間内の現像ソフト勉強会とは言いつつ晩酌兼ねてのオンライン開催で初の試みです。
  お酒も入って有意義なひと時でした。次回開催も楽しみです。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 菜の花畑
D5S_3377_blog

写真2 ウグイス
D5S_3444_blog

写真3 ウグイス
D5S_3474_blog

写真4 ウグイス
D5S_3566_blog

写真5 ウグイス
D5S_3629_blog

写真6 ウグイス
D5S_3634_blog

写真7 ウグイス
D5S_3641_blog

写真8 ウグイス
D5S_3673_blog

写真9 ウグイス
D5S_3715_blog

写真10 ウグイス
D5S_3735_blog

Windows 11 22H2

Windows 11 の大規模アップデートであるバージョン 22H2 が来て少々躊躇ったのですが先日実行しました。
当方の環境で凡そ30分程で終了となりましたが、相変わらずシステムフォントがショボイですね。
それとエクスプローラのタブ表示が可能となりました。つまり現行のブラウザの様にタブ表示対応となった訳です。
その他はたいして問題無さそうですが画像のカットアンドペイストが上手く機能しないケースがあります。

気になる3点:

  1. システムフォントが相変わらずショボイ
    『MeiryoもUIも大きっらい』のWindows 11対応版を使用して メイリオ に変更しました。
  2. ピン止めしていたアプリがピン止め外されたものがあったので、ピン止めしなおしてOK.
  3. エクスプローラが随分と変化。
    タブ表示化されたのと相変わらず Windows 10 の様なリボンインターフェースが無くなってシンプル表示となり使い勝手がとても悪いですね。
    タグ表示を取るかリボンインターフェースに戻すか悩むと事です。
    22H1 では Windows 10 の様なリボンインターフェースに変更する方法がありました。こちらを参照。しかしながらこの方法ではリボンインターフェースが復活しません。
    別の方法があるのですが( Explorer Patcher for Windows 11) 中々踏み切れないで検討中です。

どなた様かベストな方法ご存じでしたらご教示ください。

と言う事で水場のレンジャクをもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 レンジャク
Z9M_9152_blog

写真2 レンジャク
Z9M_9163_blog

写真3 レンジャク
Z9M_9165_blog

写真4 レンジャク
Z9M_9184_blog

写真5 レンジャク
Z9M_9187_blog

写真6 レンジャク
Z9M_9199_blog

写真7 レンジャク
Z9M_9200_blog

写真8 レンジャク
Z9M_9204_blog

写真9 レンジャク
Z9M_9308_blog

写真10 レンジャク
Z9M_9390_blog

現像ソフト勉強会準備中

兼ねてから予定してました仲間内でのRAW現像ソフトの勉強会をミーティングソフトを利用してオンラインでの開催を明日に控え朝から準備作業中です。
各カメラメーカーもオンラインチュートリアルが出されて居るのですがワークフローを網羅したものは少なくて意外とその辺りを苦労して試行錯誤されてる方が多いようです。
当方の知る限りの知識ではありますが一度やって見ようと言う事で明日開催を向かえてます。
人様にレクチャーするにはその倍以上のノウハウが必要で知識の整理も重要なので頑張ってる次第です。
と言う事で今期は良くなかった入江のウミアイサの未公開画像をもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ウミアイサ
Z9M_8125_blog

写真2 ウミアイサ
Z9M_8005_blog

写真3 ウミアイサ
Z9M_8014_blog

写真4 ウミアイサ
Z9M_8016_blog

写真5 ウミアイサ
Z9M_8028_blog

写真6 ウミアイサ
Z9M_8032_blog

写真7 ウミアイサ
Z9M_8048_blog

写真8 ウミアイサ
Z9M_8068_blog

写真9 ウミアイサ
Z9M_8188_blog

レンジャク頼み

レンジャクを撮ろうと出かけたのでは無いのですが、本日は早起きして現地7時前に到着、撮る気満々でしたが目的の鳥さん不在。どうも昨日の夕刻にカラスに追われて飛び去ったまま帰ってこないと言うお話。
まー所詮ご縁が無かったかと気持ちを抑えて何か撮るもの探してるとレンジャクが飛んで来てくれました。
ヒレンジャクの群れで7~8羽の小さな群れですが、有難い事です。
しかしながら背の高い樹の上で実を食べてるのですが降りてくる気配無し、空抜けのレンジャクですが本日の成果と言う事で。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヒレンジャク
Z9M_2072_blog

写真2 ヒレンジャク
Z9M_2089_blog

写真3 ヒレンジャク
Z9M_2108_blog

写真4 ヒレンジャク
Z9M_2171_blog

写真5 ヒレンジャク
Z9M_2279_blog

写真6 ヒレンジャク
Z9M_2282_blog

写真7 ヒレンジャク
Z9M_2316_blog

写真8 ヒレンジャク
Z9M_2441_blog

写真9 ヒレンジャク
Z9M_2504_blog

写真10 ヒレンジャク
Z9M_2542_blog

バードバスのメジロ

本日は趣向を変えて彼方此方へと回って見たものの大した成果無しでした。
と言う事で先日レンジャクの撮影で訪れた水場(バードバス)で撮影したバードバスのメジロをUpさせて頂きます。
レンジャク待ちで待機してるとまず最初に来てくれたのはメジロでした。
メジロ達もこちらは憩いの場所の様で水飲みそして水浴びに訪れてました。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 メジロ
Z9M_8547_blog

写真2 メジロ
Z9M_8572_blog

写真3 メジロ
Z9M_8575_blog

写真4 メジロ
Z9M_8576_blog

写真5 メジロ
Z9M_8579_blog

写真6 メジロ
Z9M_8589_blog

写真7 メジロ
Z9M_9116_blog

公園のトモエガモ

本日は所用で少々出るのが遅れたので公園の様子を見に行って来ました。
既に梅花も終わり小彼岸桜も終盤、ソメイヨシノのつぼみが膨らみもうすぐに開花しそうです。
丁度満開なのはモクレンで奇麗に咲いてます。
鴨達の数も減って残っているのはヒドリガモ達ですが、なんと公園のアイドルであったトモエガモが残ってました。夏羽になってとても奇麗です。
本日の1枚はトモエガモと言う事で。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 トモエガモ
D5S_3223_blog

写真2 トモエガモ
D5S_3231_blog

写真3 トモエガモ
D5S_3233_blog

写真4 トモエガモ
D5S_3244_blog

写真5 トモエガモ
D5S_3254_blog

写真6 トモエガモ
D5S_3273_blog

写真7 トモエガモ
D5S_3290_blog

写真8 トモエガモ
D5S_3304_blog

水場のレンジャクⅡ

水場のレンジャクも終盤を迎えてるとの事ですが先日は沢山撮影しましたのでもう少しUpさせて頂きます。
光線状態が刻々と変わり樹々からの木漏れ日も射してなかなか露出が決めがたいですが絵になる場所です。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 水場のレンジャク
Z9M_9448_blog

写真2 水場のレンジャク
Z9M_8652_blog

写真3 水場のレンジャク
Z9M_9162_blog

写真4 水場のレンジャク
Z9M_8925_blog

写真5 水場のレンジャク
Z9M_9008_blog

写真6 水場のレンジャク
Z9M_9074_blog

写真7 水場のレンジャク
Z9M_9404_blog

写真8 水場のレンジャク
Z9M_9677_blog

写真9 レンジャク
Z9M_8596_blog

写真10 レンジャク
Z9M_8357_blog

写真11 レンジャク
Z9M_9859_blog