本日はカメラのセンサークーリング及びピント制度チェックに梅田のニコンサービスセンターへお出かけ。
クリーニングはD4,D600,D7000問題なく終了、D600は後ピン傾向の様でしたので調整。
ついでに気になっていたD7100及びAF-S DX Nikkor 10-24mmをお借りしてテスト撮影しました。
ローパスレスのD7100はやはりD7000と比べると解像感が高いですね、また色の傾向も違ってます。
そしてAF-S DX Nikkor 10-24mmは良いレンズと判断しました、近い内に現在所有しているTOKINA 12-24mm F4と入れ替えたいです。
写真1 グランフロント大阪 Nikon Coolpix P7700
写真2 ヨドバシカメラも賑わってました Nikon Coolpix P7700
写真3 AF-S DX Nikkor 10-24mm F3.5-4.5G のテスト D7000で撮影
写真4 AF-S DX Nikkor 10-24m F3.5-4.5G D7100 で撮影
写真5 AF-S DX Nikkor 10-24mm F3.5-4.5G D7100 で撮影
同一アングルでD7000の物に比べると圧倒的に解像感高いです。
9月 21 2013
センサークリーニング
9月 20 2013
中秋の名月
9月 19 2013
クマノミズキの実
9月 18 2013
大泉緑地
9月 16 2013
台風18号(マンニィ)
9月 14 2013
岸和田だんじり祭り
9月 12 2013
大泉緑地
9月 09 2013
最近のコメント