本日は雨です、早朝からシトシトと降ってます。
天気予報を見ても撮影に出かける事は難しそうな状況です。
一昨日撮影したイスカの画像に幼鳥と思われるイスカが撮影できていたのでUpします。
冬鳥としてこちらへ渡って来て冬に子育てをするとの記載があるので多分、幼鳥なのでしょう。
この地で子育ては来期に期待できます。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 1000 絞り優先AE WB: 晴天
3月 26 2014
本日は雨です、早朝からシトシトと降ってます。
天気予報を見ても撮影に出かける事は難しそうな状況です。
一昨日撮影したイスカの画像に幼鳥と思われるイスカが撮影できていたのでUpします。
冬鳥としてこちらへ渡って来て冬に子育てをするとの記載があるので多分、幼鳥なのでしょう。
この地で子育ては来期に期待できます。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 1000 絞り優先AE WB: 晴天
3月 24 2014
本日もとても良い晴天です。
久し振りにベニマシコ撮影をとお山に登頂して来ました。
既にお気に入りの木でベニマシコが3羽採食してたので機材のセッテッイングも程々に撮影出来ました。
一応目的は達成かとブラブラ歩いていると赤い羽根の一団30羽程が旋回しているではありませんか。
良く見ると間違いなくイスカの群れです、到着点を確認して大急ぎで飛来ポイントへ行き撮影しました。
何故か松の木の枝奥へ入るので良い所へ顔を出すのを辛抱強く待つ必要があります。
今季最後であろうイスカも撮影出来、大満足の撮影行です。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F8.0 ISO 1000 絞り優先AE WB: 晴天
3月 23 2014
3月 22 2014
本日は風が冷たいですが良いお天気です。
それではとダウンジャケットを着て出かけて来ました。
抜けたかと思われたレンジャク達の一部はまだ飛来するとの事でしたので、期待を込めての再訪です。
しかし真っ盛りとは全く違いその数そして舞い降りる頻度共にとても少なくなってます。
午前中で2度程捕食で舞い降りた状況でした。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F8.0 ISO 1000 絞り優先AE WB: 晴天
3月 20 2014
本日は雨ですね、朝からシトシトと絶え間なく振ってます。
この様な日は機材ネタですが、Nikon D4の新ファームウェア 1.10 がリリースされました。
修正点は:
・カスタムメニューf17に [リモコン (WR) の Fn ボタンの機能] を追加
・128GB を超える CF カードに対応
・シングルポイントフォーカス時の仕様変更
・XQD カードと一部の CF カードを同時使用時の障害修正
とアナウンスされています。
ここで大きな疑問が発生です、これはシングルポイントフォーカス時の仕様変更です。
★説明では、ファインダー撮影時にカスタムメニュー a4 [半押し AF レンズ駆動] が [しない] の設定時に、AF-ON ボタンを押してピント合わせを行った後に、AF-ON ボタンから指を放してもフォーカスロックの状態を維持し、常にシャッターを切ることが出来たが、次の条件を満たしている場合は、ピントが合わないとシャッターが切れない仕様に変更。
・AF モードが AF-S
・AF エリアモードがシングルポイント AF
・カスタムメニュー a2 [AF-S モード時の優先] の設定が [フォーカス]
この問題はD4が発表された時から喧々諤々と問題視されていた仕様の変更でした、つまりD3から比べての変更でしたが、また元のD3の状態に仕様を戻したという事です。
念の為に手持ちの機材を確認すると:
・D600はD4のFirmware 1.10以前の状態(つまりフォーカスアウトでもシャッターが切れる)
・D7100もD600同様
・D90は当然D3や今回Firmware Updateで1.10となったD4と同じ
と言う状況でした。
一応IT屋の端くれですので仕様たるものは何ぞやを理解しているつもりですが、納得できませんね
新仕様(実は昔からの状態(D3含めそれ以前))でAF-S時(且つシャッターボタンでAFレンズ稼働がOffの場合)はAF-ONボタンを押してフォーカスランプが点灯後も、そのフォーカスポイントを維持してアングルを変えたい時はAF-ONボタンを押したままでアングルを調整しシャッターを切る仕様に変わったので要注意です。
レンジャク祭りの未公開画像をUpしておきます。
3月 19 2014
本日は昨日の雨も回復して良いお天気です。
と言う事で6時起きでレンジャクポイントへ出かけて来ました。
7:10分着で既に駐車場の半分は埋っている状況です、直ぐにレンジャクの一団がネズミモチの実めがけて飛んで来ました。しかしこの一団が去った後、全くの沈黙状態です、今日のお目当ての水飲み場も一度数羽が舞い降りた後、バッタリ姿を見せません。レンジャク祭りも終了でしょうか。。。
そこで我々は別のポイントへ移動しましたが、その後、鳥友さんから電話を頂き、15羽位の群れが舞い戻った様です。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F8.0 ISO 1250 絞り優先AE WB: 晴天
3月 18 2014
本日は雨です、左程ひどい雨ではありますせんがポチポチ降ってます。
午前中雨が降る前にお彼岸と言う事でお墓のお掃除を行いお花を綺麗に活けて来ました。
色んな事を教えてくれた祖父に手を合わせるのも心が休まります。
この様な日は器材ネタと言う事ですが、巷では4月発売予定のNikon 1 V3 と 1 Nikkor VR 70-300mm F4.5-5.6(35mm換算189-810mm)の話題で白熱してますね。
コンデジで野鳥を撮影されている方のステップアップと旅行などで機材を少なくしたい場合の選択としてGoodかも知れません。
以前、35mm版換算の18mm相当画角に関して 1 Nikkor 6.7-13mm を評価しました。 その時の記事はこちらです。
V3もNikon 1 用の70-300mmも手元に無いので旅行で愛用している AF-S VR Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G をFT1経由でNikon 1 V1にセットして遠景と近距離(野鳥撮影で解像する 5m )で撮影してD7100 + AF-S VR Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G と比較してみました。結果BlogでUpする程度の画像では充分使えますね。勿論動き物は難しいですが。
機材の進歩は素晴らしいものがあります。 Nikon 1 用の70-300mm期待大です。
野鳥の写真もという事で一昨日撮影したレンジャクをUpします、今日はレンジャク達はどうしてるかな。
写真1 Nikon 1 V3+FT1+AF-S VR Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G 距離5m ISO800 F5.6 1/400秒
写真2 Nikon D7100 AF-S VR Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G 写真1に合わせてトリミング
写真3 Nikon 1 V1+FT1+AF-S VR Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G 遠景 遠景はやはり厳しい
写真4 Nikon D7100 AF-S VR Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G 35mm換算600mm
3月 17 2014
本日も良いお天気です、午後から所用があるので6時起きで早朝からレンジャク撮影に出かけて来ました。
到着すると既に沢山のカメラマンが。。。流石早いですね。
お天気が良すぎて光線状態が良くないです、もう少しフラットな光線が良いのですが、レンジャクは昨日に比べて出が良くなかったですが、何とか撮影しました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 800 絞り優先AE WB: 晴天
最近のコメント