水飲み場の野鳥達

本日も雲が多くてスッキリしないお天気です。
昨日、以前から顔のホクロが成長しているのが気になっていたので皮膚科に行って来ました。
診断では老人性いぼと診断されて大きくなる前に取った方が良いとの事で昨日の夕刻、レーザー手術を受けました。
局部麻酔注射されて、レーザーでいぼの回りを焼いてピンセットで摘み上げハサミでチョキと簡単に終わりました。しかしながら手鏡で見ている様にと言われての手術でドキドキものでした。
一応、切り取ったいぼは生体検査へ回されます。
今日は昨日の術後を見て頂く為に通院の予定です。恐らくしばらくは絆創膏を貼っておくのではと思われます。
それにしてもホクロと思っていたのが老人性いぼとは年はとりたくないですね。
午前中、マスクをして槇尾川散策しましたが、今日は鳥影とても少なく撮影には至らなかったです。
先日撮影したイカルの水飲み場の写真をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/250秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ルリビタキ嬢
D4M_0521_blog

写真2 ルリビタキ嬢 水浴
D4M_0529_blog

写真3 ルリビタキ嬢 水浴
D4M_0536_blog

写真4 ルリビタキ嬢 水浴終り
D4M_0549_blog

写真5 ルリビタキ嬢 羽乾かし中
D4M_0553_blog

写真6 シロハラ
D4M_0517_blog

写真7 イカル
D4M_0661_blog

写真8 イカル
D4M_0584_blog

Gitzo Short Column

本日は生憎の雨天です、今は雨は上がってますが、今にも降り出しそうな雨雲が立ち込めています。
この様な日は器材整備を行うのが良さそうです。
三脚ネタですが、愛用の三脚はGitzoで鳥屋さんはほとんどシステマテック三脚を使っているようですが、当方は昔からマウンテニア、さらに昔はアルミニューム三脚を長年使ってました。
現在所有する三脚は1型(G126)、2型(G1228)、3型(GT3530)、そして鳥専門にシステマテック三脚の4型(GT4542LS)にジンバルヘッドを付けた物を使用してます。
風景で主に使用しているのは3型のGT3530マウンテニアですが、この三脚の欠点は三脚の足を縮めた状態で中間の開脚角度にセットした時にセンターポール(Column)が地上にあたってしまう事です。
以前からショートポールキットを購入してセンターポールを入替えようとしてたのですが、内容を的確に示す情報が少なかったので躊躇してました。
今回、G1228及びGT3530をショートポールに変更したのでその様子をUpさせて頂きます。
ショートポールキットのグランドレベル機能付きはそれぞれのシリーズ(型番)に応じて4種類提供されています。これらはトラベラーシリーズ、バサルトシリーズ、マウンテニアシリーズ等に使えます。
尚、0型、1型のショートポールキットはアルミニューム三脚にも使えると記載されてます。
交換は至って簡単で雲台を外してセンターポールを抜き取り、新しいショートポールと交換すれば完了です。

交換後の利点

  • 三脚の中間開脚位置でセンターポールが地上にあたらずに使用可能
  • センターポールが短い分軽くなる

交換後の欠点

  • 当然センターポールが短い分、最高長が低くなる

しかし当方の使用ではこの欠点はセンターポールを上げて使う事がほぼ無いので問題無い状況です。

センターポールの型番(グランドレベル機能付き)

写真1 3型(マウンテニア)の標準センターポール(とても長い)
D8M_3637_blog

写真2 ショートポールキット(GS3511KB)
D8M_3635_blog

写真3 センターポールをショートポールと入れ替え
D8M_3649_blog

写真4 全体像
D8M_3642_blog

写真5 グランドレベルにセット(ポールを外しアッパーディスクと1/4′-3/8’リバーシブルスクリューで固定する)
D8M_3638_blog

写真6 2型G1228(カーボン三脚の初期型)も入れ替え
D8M_3428_blog

写真7 三脚の開脚を中間位置にセットした状態
D8M_3433_blog

槇尾川散策

本日も天気予報大外れ、午後から青空一杯の良いお天気でした。
午前中、槇尾川をお散歩を兼ねて散策して来ました。
珍しい鳥さんは無しで、予定を変更して遠出したら良かったと悔やんでます。

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 カワセミ
D7M_4938_blog

写真2 カワセミ
D7M_4940_blog

写真3 ホオジロ
D7M_4958_blog

写真4 ホオジロ
D7M_4961_blog

写真5 ホオジロ
D7M_4984_blog

イカルの水飲み

鳥友さんからの情報でイカルの群れがやって来て水飲みが見られるとの事で出かけて来ました。
何時も現れる11時が過ぎても来る気配が無かったので車を走らせた途端、『来た』との電話を頂戴し、大急ぎで戻り、何とか撮影出来ました。
何時もの事ながら、ご連絡感謝、有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/500秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 イカルの水飲み
D4M_0613_blog

写真2 イカル
D4M_0609_blog

写真3 イカル
D4M_0659_blog

写真4 イカル
D4M_0664_blog

写真5 イカル
D4M_0657_blog

写真6 イカル
D4M_0628_blog

写真7 イカル
D4M_0672_blog

写真8 イカル
D4M_0580_blog

お山散策

本日は青空が広がる良いお天気です。
昨日からの寒波でお山に積雪があるのを期待して登頂しましたが、残念、積雪には至らなかったようです。
午前中、オオマシコ、レンジャクを狙ってみたのですが、今日は姿を見ないままお山を後にする事となりました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 アカウソ
D4M_0353_blog

写真2 ウソ
D4M_0367_blog

写真3 ウソ
D4M_0387_blog

写真4 カヤクグリ
D4M_0451_blog

写真5 カヤクグリ
D4M_0408_blog

写真6 カシラダカ
D4M_0432_blog

写真7 シロハラ
D4M_0446_blog

写真8 エナガ
D4M_0462_blog

梅花と野鳥

そろそろ梅花メジロが写せるかとリサイクル環境公園へ出かけて来ました。
しかしながらここの所寒気が入って来ている生かまだまだ蕾が固いです、やはり今月の末位にならないと満開にはならない様子です。
それでも早咲きの白梅、紅梅を撮影出来ました、ここに居ついているジョウビタキ嬢が愛想よく回りを飛び交ってくれます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S VR Nikkor 300 F2.8G & Micro 105mm F2.8G RAW Mode F5.6-11 ISO 400 WB: Auto

写真1 紅梅
D8M_3480_blog

写真2 紅梅
D8M_3465_blog

写真3 白梅
D8M_3501_blog

写真4 菜の花
D8M_3444_blog

写真5 ビンズイ 満開だと絵になってるのですが。
D8M_3534_blog

写真6 ビンズイ
D8M_3559_blog

写真7 ジョウビタキ
D8M_3564_blog

写真8 ツグミ
D8M_3620_blog

槇尾川散策

午前中日差しがあったのでお散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。
カワセミがダイブして小魚を捕っているのですが、枝被り、遠すぎで絵にならず。
何時もの常連の鳥さん達を撮影して来ました。

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 カワセミ
D7M_4796_blog

写真2 メジロ
D7M_4917_blog

写真3 メジロ
D7M_4903_blog

写真4 シジュウカラ
D7M_4854_blog

写真5 ツグミ
D7M_4760_blog

写真6 クサシギ
D7M_4768_blog

写真7 マガモ
D7M_4752_blog

写真8 カルガモ
D7M_4748_blog

蜻蛉池公園の水仙

今日はとても暖かです、少し公園を歩くと汗が出て来る陽気です。
毎年撮影している蜻蛉池公園の水仙を撮影に出かけて来ました。
既に盛りが過ぎているようですが、まだまだ綺麗な花と香りが楽しめます。
ここの雛段の水仙は以前とても綺麗であったのですが最近は元気が無くて花の数も少なく残念です。

撮影データ:Nikon D810 AF-S VR Nikkor 300mm F2.8G & Micro Nikkor 105mm F2.8G RAW Mode F5.6-8 ISO 100 WB: Auto

写真1 水仙
D8M_3238_blog

写真2 水仙
D8M_3245_blog

写真3 水仙
D8M_3257_blog

写真4 水仙
D8M_3274_blog

写真5 水仙
D8M_3277_blog

写真6 シロハラ
D8M_3286_blog

写真7 メジロ
D8M_3360_blog

写真8 メジロ
D8M_3392_blog