渓流のカワガラスⅡ

本日は朝から雨がシトシト降ってます。
昨日の撮影行ではカワガラスとても愛想が良くて何回も出て来てくれました。
普段は一度撮影出来ると遠くの方へ飛んで行って帰ってこないのですが昨日は30分も待たない内に帰って来てくれました。
カワガラスさんの事情は良く解らないのですが当方にとっては有り難い事です。
と言う事で本日もカワガラスをUpさせて頂きます。

水流の流れはハイライト部分が明るくてカワガラスは焦げ茶色ですので明暗差がとても大きいです。この様な被写体はダイナミックレンジが広いカメラで撮影するのが良さそうです。
HDR(ハイダイナミックレンジ)モードで撮影も良いのですが、RAW画像で残せるのはZ6,Z7で残念ながらD5,D850等は選択出来ません。またZ6,Z7も画質モードでRAWを選択するとHDRモードが選択出来ないので中々とっさに変えて使える状態では無いです。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/15~1/500秒 F5.6-16 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 渓流のカワガラス
D5M_8169_blog

写真2 渓流のカワガラス
D5M_8174_blog

写真3 渓流のカワガラス
D5M_8217_blog

写真4 渓流のカワガラス
D5M_8221_blog

写真5 渓流のカワガラス
D5M_8242_blog

写真6 渓流のカワガラス
D5M_8249_blog

写真7 渓流のカワガラス
D5M_8260_blog

写真8 渓流のカワガラス
D5M_8289_blog

写真9 渓流のカワガラス
D5M_8347_blog

写真10 渓流のカワガラス
D5M_8441_blog

渓流のカワガラス

渓流の流れを活かして撮りたいと思い、通う事5回目で漸くイメージに近い写真が撮れました。
地味な色合いのカワガラスですが、水中に潜って小魚や虫を食べてる様です。水中に潜ると羽毛が水をはじくらしくて水上に出てくると既に濡れた様子が無い様に見えます。不思議な生態です。
渓流の流れは1/15秒で流れるのでシャッタースピード1/15秒で撮影、勿論カワガラスが動くと被写体ブレが発生するのですが、これは沢山撮影して歩留まりを上げました。流れをもう少し滑らかにするには1/8秒が期待ですが被写体ブレを考えると中々勇気が出ませんでした。
次回は1/8秒にチャレンジしたいと思います。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/15秒 F16.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 渓流のカワガラス
D5M_8691_blog

写真2 渓流のカワガラス
D5M_8719_blog

写真3 渓流のカワガラス
D5M_8737_blog

写真4 渓流のカワガラス
D5M_8790_blog

写真5 渓流のカワガラス
D5M_8803_blog

写真6 渓流のカワガラス
D5M_8823_blog

写真7 渓流のカワガラス
D5M_8827_blog

写真8 渓流のカワガラス
D5M_8925_blog

写真9 渓流のカワガラス
D5M_8929_blog

写真10 渓流のカワガラス
D5M_9002_blog

渓流の野鳥達

本日は所用が立て込んでいたので撮影行は中止しました。
所用の一つに車検シールが送られて来たので車のフロントガラスに貼り付ける作業ですが、元々の位置が解らないので何処に張るか悩ましいです。取敢えず仮の車検表が張られていた辺りで視界に入らない場所を選んで張りましたが、これで良いのかな?
張る場所をマークしてくれてると判り良いのですがね。
と言う事で何回か通っている渓流で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 キセキレイ
D5M_8009_blog

写真2 キセキレイ
D5S_4608_blog

写真3 キセキレイ
D5S_4614_blog

写真4 キセキレイ
D5S_4615_blog

写真5 キセキレイ
D5S_4624_blog

写真6 カワガラス
D5S_5056_blog

写真7 カワガラス
D5S_5111_blog

写真8 カワガラス
D5S_5169_blog

写真9 ミヤマカワトンボ
D5M_8018_blog

写真10 ミヤマカワトンボ
D5M_8020_blog

お山散策

本日はお山に出掛けて来ようと思い出来るだけ早く起床して7時現地着で行って来ました。
お山の頂上は誰も居なくて一番乗り、これは期待できるかと思いきや鳥影無く静まり返ったお山でした。
鳥屋は諦めて虫屋で行こうとチョウ類を撮影してると辛うじてソウシチョウが少し相手してくれました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アサギマダラ
D5S_6325_blog

写真2 ジャコウアゲハ
D5S_6278_blog

写真3 ジャコウアゲハ
D5S_6457_blog

写真4 キアゲハ
D5S_6450_blog

写真5 ホシホウジャク
D5S_6378_blog

写真6 ホシホウジャク
D5S_6404_blog

写真7 ホシホウジャク
D5S_6405_blog

写真8 オオルリ若
D5S_6201_blog

写真9 ソウシチョウ
D5S_6421_blog

写真10 ソウシチョウ
D5S_6427_blog

清流のカワセミ

先日撮影した清流のカワガラスをもう少し水の流を活かした撮影をと思い立ち出掛けて来ました。
現地に到着した時にカワガラスが居たのですが気付くのが遅く飛ばれてしまいました。
それから延々と待ったものの残念戻って来ません、なかなか上手くは行かないものです。
そんなカワガラス待機中に清流の宝石とも呼ばれてるカワセミが来てくれました。こちらも人馴れしてないので中々手強いです。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カワセミ
D5M_8065_blog

写真2 カワセミ
D5M_8068_blog

写真3 カワセミ
D5M_7953_blog

写真4 カワセミ
D5M_7955_blog

写真5 カワセミ
D5M_7957_blog

写真6 カワセミ
D5M_7973_blog

写真7 カワセミ
D5M_7993_blog

写真8 カワセミ
D5M_8098_blog

大池のカイツブリ達

風も無く穏やかな晴天なので大池の湖面も綺麗ではとカイツブリ達の様子を見に行って来ました。
残念ながらカンムリカイツブリは成長ペアーと幼鳥2羽が別々の場所で寛いでました。かなり長い時間様子を見ながら待機してましたが、岸辺に近ずく気配無しで陽射しがきつくなって来たので撤収となりました。次回に期待。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カンムリカイツブリ成長ペアー
D5S_6050_blog

写真2 カンムリカイツブリ幼鳥
D5S_6089_blog

写真3 カンムリカイツブリ幼鳥
D5S_6066_blog

写真4 カイツブリ まだ親鳥から餌をもらってます
D5S_6134_blog

写真5 カイツブリ
D5S_6123_blog

写真6 カイツブリ
D5S_6142_blog

写真7 カイツブリ
D5S_6148_blog

写真8 カイツブリ
D5S_6181_blog

写真9 カイツブリ
D5S_4147_blog

写真10 カイツブリ
D5S_4133_blog

第9回カワセミ写真クラブ展

南の河口散策後に熊取町煉瓦館へ行って来ました。
御懇意にさせて頂いてます カワセミ写真クラブの作品展が煉瓦館ギャラリーロードで開催されてます。
日程は 9月6日(金)~9月12日(水) 09:00~17:00 で 場所は熊取町煉瓦館ギャラリーロードです。
是非、お近くの方は見学頂ければと思います。
第9回と回数を重ねての開催ですが、毎年多くの作品を作り上げるのは並大抵の努力では成し遂げられないと思います。クラブメンバーの皆様方に敬意をもって拝見させて頂きました。
クラブ名でもあるカワセミの素晴らしい作品もさることながら今年はヤマセミの素晴らしい作品を数多く拝見出来ました。

撮影データ:Nikon Z6 Nikkor Z 24-70mm f/4S 露出Mode: 絞り優先Auto F5.6 ISO: 1600 WB: Auto2 RAW

写真1 カワセミ写真クラブ展
Z6M_8325_blog

写真2 カワセミ写真クラブ展
Z6M_8315_blog

写真3 カワセミ写真クラブ展
Z6M_8318_blog

写真4 カワセミ写真クラブ展
Z6M_8304_blog

写真5 カワセミ写真クラブ展
Z6M_8301_blog

写真6 カワセミ写真クラブ展
Z6M_8298_blog

南の河口散策

本日もとても穏やかな晴天ですが、日差しはとてもきついです。
昨日はお山でしたので本日は所用(カワセミ写真クラブ展見学)もあって南の河口へ出掛けて来ました。
干潮が07:54分ですので潮に合わせて現地へ7時半着でしたが、既に鳥友さんは撮影中でした。
小潮と言う事もあってか水鳥達も少ないです。辛うじてトウネン、キアシシギ、シロチドリが出て来てくれました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 トウネン
D5S_5668_blog

写真2 トウネン
D5S_5677_blog

写真3 トウネン
D5S_5854_blog

写真4 トウネン
D5S_5872_blog

写真5 キアシシギ
D5S_5710_blog

写真6 キアシシギ
D5S_5735_blog

写真7 キアシシギ
D5S_5899_blog

写真8 キアシシギ
D5S_5907_blog

写真9 シロチドリ
D5S_5957_blog

写真10 シロチドリ
D5S_5966_blog