アマサギ撮影

『♪♪亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に 白い花束を♪♪』思わず亜麻色と聞くとビレッジ・シンガーズの亜麻色の髪の乙女を口ずさみそうです。
先日から探索していた亜麻色のサギを漸く撮影出来ました。情報有難う御座いました。感謝です!!
アマサギの夏羽は頭部、頸部、胸、背が亜麻色(橙黄色)で冬羽は白になるとの事ですが、全身白いのも多いです。
大きな群れで37羽もいました。これだけ集まると壮観ですが、なかなか全体を撮影するのはアングル的に難しい状況でした。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アマサギ
D5M_1745_blog

写真2 アマサギ
D5M_1747_blog

写真3 アマサギ
D5M_1906_blog

写真4 アマサギ
D5M_1958_blog

写真5 アマサギ
D5M_1935_blog

写真6 アマサギ
D5M_2271_blog

写真7 アマサギ
D5M_2316_blog

写真8 アマサギ
D5M_2224_blog

水田の野鳥

本日も午前中は梅雨の曇空でした、午後からは回復の予定ですが如何でしょうか。
昨日の撮影行では水田のセイタカシギ中心でしたがケリも撮影出来てましたので少しUpしたいと思います。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 水田のケリ
D5M_1654_blog

写真2 水田のケリ
D5M_1651_blog

写真3 水田のケリ
D5M_1105_blog

写真4 水田のケリ
D5M_1104_blog

写真5 アゲハチョウ
D5M_1075_blog

写真6 セイタカシギ
D5M_1329_blog

写真7 セイタカシギ
D5M_1221_blog

写真8 セイタカシギ
D5M_1207_blog

セイタカシギ撮影

セイタカシギが2羽来てるよとの連絡を頂戴して早速出掛けて来ました。いつも有難う御座います。
セイタカシギは水田の中で仲良く餌を探していました。近くではケリもセイタカシギの様子を伺っています。田植えが済んだ水田の稲に良く似合うセイタカシギでした。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 セイタカシギ
D5M_1219_blog2

写真2 セイタカシギとケリ
D5M_1148_blog

写真3 セイタカシギとケリ
D5M_1187_blog

写真4 セイタカシギ
D5M_1313_blog

写真5 セイタカシギ
D5M_1593_blog

写真6 セイタカシギ
D5M_1335_blog

写真7 セイタカシギ
D5M_1337_blog

写真8 セイタカシギ
D5M_1656_blog

田園地帯散策

昼からお天気が良くなり青空が広がって来たので田園地帯を散策して来ました。
目的は鳥友さんからお聞きしたアマサギを求めてですが、時間帯が悪かったのか留守でした。
しかしながら水田の稲が美しく輝いてとても美しい風景がありました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ユリ
D5M_0937_blog

写真2 コチドリ
D5M_0944_blog

写真3 サギ達
D5M_0940_blog

写真4 アオサギ
D5M_0949_blog

写真5 アオサギ
D5M_0964_blog

写真6 カルガモ
D5M_0973_blog

写真7 カルガモ
D5M_0999_blog

写真8 カルガモ
D5M_1008_blog

ヤマセミ5連敗

梅雨の合間の日差しを狙ってヤマセミ撮影に出掛けて来ました。
毎度の事ですが、今日は愛想良くお相手してくれる気がして心ウキウキのお出かけでしたが、残念姿を見る事すらなく沈没でした。
何時ものポイントでは取り逃がしを考えて居そうな所を彼方此方と探索しましたが見当たらずでした。
どうも時間帯が早朝に変わっているのかも知れません。
と言う事でヤマセミ待ちの間に撮影した鳥さん達を少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 綿毛
D5M_0868_blog

写真2 キセキレイ いつかはこの岩でヤマセミを
D5M_0831_blog

写真3 キセキレイ
D5M_0852_blog

写真4 アオサギ
D5M_0886_blog

写真5 トビ
D5M_0873_blog

セッカをもう少し

昨日はお天気が良すぎました。鳥さん求めてうろうろするものの成果なし。
暑さに耐え得兼ねての帰宅となりました。
と言う事で先日撮影したアレチノハナガサに止まるセッカをもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 アレチノハナガサとセッカ
D5M_9707_blog

写真2 アレチノハナガサとセッカ
D5M_9881_blog

写真3 アレチノハナガサとセッカ
D5M_0629_blog

写真4 アレチノハナガサとセッカ
D5M_0560_blog

写真5 アレチノハナガサとセッカ
D5M_0567_blog

写真6 アレチノハナガサとセッカ
D5M_0545_blog

写真7 アレチノハナガサとセッカ
D5M_0468_blog

写真8 アレチノハナガサとセッカ
D5M_0532_blog

ハッカチョウ撮影

昨日の事ですが、セッカ撮影中に親切な方に声をかけて頂きハッカチョウの場所を教えて頂きました。
セッカが一段落したので早速移動して待つ事暫しムクドリ達が飛来してくるとつられたかのようにハッカチョウ4羽も徐々に近くまで来てくれました。
冠羽がなんともユニークなハッカチョウ撮影出来ました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ハッカチョウ
D5M_0313_blog

写真2 ハッカチョウ
D5M_0298_blog

写真3 ハッカチョウ
D5M_0193_blog

写真4 ハッカチョウD5M_0041_blog

写真5 ハッカチョウ
D5M_0224_blog

写真6 ハッカチョウ
D5M_0407_blog

写真7 ハッカチョウ
D5M_0408_blog

写真8 ハッカチョウ
D5M_0173_blog

アレチノハナガサとセッカ

本日は朝からダブルヘッダーで撮影に行きました。
まずはアレチノハナガサの花にセッカが来てるポイントに行って来ました。いつも情報有難う御座います。感謝!!
しっかりとした枝なのでセッカが止まりやすいのか良く止まってくれます。薄い紫の花とセッカがお似合いの絵柄です。
午後からはヤマセミのリベンジですが、またしても坊主、帰る少し前に下流から2羽飛んで来たのですが、Uターンして戻ってしまいました。辛抱強く待つも現れずでした。
と言う事で愛想良しのセッカをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 セッカとアレチノハナガサ
D5M_9724_blog

写真2 セッカとクロアゲハ蝶
D5M_9828_blog

写真3 セッカとクロアゲハ蝶
D5M_9841_blog

写真4 セッカ
D5M_9651_blog

写真5 セッカ
D5M_9618_blog

写真6 セッカ
D5M_0603_blog

写真7 セッカ
D5M_0558_blog

写真8 セッカ
D5M_0484_blog