越前三国ツアー

一昨日から一泊で越前三国へよっちゃんと出掛けて来ました。
主な目的はカニと温泉三昧でしたが一応風景も野鳥も撮影できる体制では望みました。
初日はお天気も良くて絶好のドライブ日和、野鳥ポイントも下調べして行きましたが、普通の鳥さんのみでした。
早々に宿にチェックインして温泉と越前ガニのフルコースを堪能致しました。2年振りの三国ですが温泉もカニも素晴らしい。ちなみに宿は休暇村越前三国でした。
二日目は朝からシトシト雨模様、宿から見ていると野鳥の大きな群れが飛び交っていました。気になるので雨の止み間に野鳥ポイントとして有名な海浜自然公園へ出向いて探鳥。
シジュウカラ、ヤマガラ、カシラダカ、コゲラと見る事が出来ました、そして期待の大きな群れはアトリの群れでした。一応撮影しましたが、曇天の空で絵にならず。辛うじて撮影出来たウミネコをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto RAW

写真1 ウミネコ
D5S_3878_blog

写真2 ウミネコ
D5S_3866_blog

写真3 ウミネコ
D5S_3861_blog

写真4 ウミネコ
D5S_3779_blog

写真5 ウミネコ
D5S_3755_blog

写真6 ウミネコ
D5S_3739_blog

ヘラサギ飛来

近くの大池にヘラサギが飛来してますよとの情報を頂戴しましたので早速出掛けて来ました。
午前中に行った時も遥か彼方、200m以上の距離です。600mmに2倍テレコンを入れて1200mmさらにD500を使って1.5倍の換算1800mmで撮影しました。もっと近くへ来てくれるかと午後から再度訪れましたが同じ場所でお休み中です。
空模様が怪しくなって来たので今日の所は退散して来ました。

PS:明日から一泊で小旅行へ出掛けますのでBlog更新が滞るかと思います、申訳御座いません。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-20EⅢ 露出Mode:Manual 1/1600秒 F11.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ヘラサギ
D5S_3339_blog

写真2 ヘラサギ
D5S_3344_blog

写真3 ヘラサギ
D5S_3352_blog

写真4 ヘラサギ
D5S_3359_blog

写真5 ヘラサギ
D5S_3364_blog

写真6 ヘラサギ カラスがちょっかいを出すので怒ってます
D5S_3404_blog

写真7 ユリカモメ
D5S_3595_blog

写真8 ユリカモメ
D5S_3633_blog

続森のアオゲラ

本日は朝から曇天で小雨がパラパラ降ってます。
スポーツジムへ行く予定でしたので撮影行は中止しました。
と言う事で先日のアオゲラをもう少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アオゲラ
D5M_6423_blog

写真2 アオゲラ
D5M_6388_blog

写真3 アオゲラ 瞼を閉じた
D5M_6383_blog

写真4 アオゲラ
D5M_6058_blog

写真5 アオゲラ
D5M_6181_blog

写真6 アオゲラ
D5M_6233_blog

写真7 アオゲラ
D5M_6290_blog

写真8 アオゲラ
D5M_6172_blog

森のアオゲラ

お山の森へアオゲラ撮影に出掛けて来ました。
木の実に誘われ小一時間程の間を空けて飛来して来ます。小さな木の実ですが大好きな様子で食していました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アオゲラ
D5M_6374_blog

写真2 アオゲラ
D5M_6409_blog

写真3 アオゲラ
D5M_6445_blog

写真4 アオゲラ
D5M_6064_blog

写真5 アオゲラ
D5M_6116_blog

写真6 アオゲラ
D5M_6183_blog

写真7 アオゲラ
D5M_6232_blog

写真8 アオゲラ
D5M_6316_blog

槇尾川散策

早起きして出掛ける予定にしてたのですが、6時前はどんよりと曇空でしたので二度寝してしまって遅れました。
所用を済ませた後に槇尾川散策して来ました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto RAW

写真1 ハクセキレイ
D5S_3050_blog

写真2 ハクセキレイ
D5S_3058_blog

写真3 ハクセキレイ シジミチョウを捕食
D5S_3063_blog

写真4 ハクセキレイ バッタを捕食
D5S_3087_blog

写真5 メジロ
D5S_3115_blog

写真6 コガモ 冬羽が綺麗になって来ました
D5S_3166_blog

写真7 コガモ
D5S_3200_blog

写真8 クサシギ
D5S_3211_blog

Nikon D500 Firmware Update

ニコンD500の2回目ファームウェア更新が出てます。こちら参照ください。
ストロボSB800使用時AFタッチ操作の不具合及びセンサークリーニング実行時の実施される撮像素子のチェック内容を修正と記載されています。残念ながらD5のダイナミック9点対応は付加されなかった様です。
早速更新して作動確認しましたが問題は見受けられませんでした。
遅ればせながらD500の使用感を記載しますがD5やキャノンの1DXm2は別格としてもD500は優れたカメラと思われます。野鳥撮影のカメラとして一押しでは無いでしょうか。

当方が感じているD500レビューを追記しておきます。

  • Auto Focus : AFはD5と同等の速さと正確さが見事です。
    AFの追従性は3Dトラッキングが素晴らしく飛翔する野鳥を外す事なく追えます。
    従来フラグシップ機に搭載されたAFセンサーと同じセンサーやほぼ同等品を搭載しているとした機種でも使用してみるとその差が歴然としましたが、このセンサーは間違いなく同等品と思われます
  • 露出:バラツキもなく安定している、スポットの精度もGood、+1/3 位Overなので調整予定
  • シャッター:秒10駒の連写と200駒までの連続撮影は従来のAPS機を凌駕している。
    当初気掛かりであったシャッター振動ですが64の様な大型レンズをつけるとほぼ問題無し
  • 解像感:APS-Cのカメラで比較すると僅かにD7200には及ばないものの優れた描写。
  • 高感度:自分の感覚ではISO6400までは問題なく使用できる。ちなみにD5は25600。
  • 操作性:D5やD810と合わせて使うときD7000クラスのボディーは操作性が違うので戸惑うが
    D500は同じように操作できる。
  • その他:大きさの割に軽い、恐らくD5のAFモジュールを入れたので大きくなったと推測される。
  • Picture Control:全体的に輪郭強調と明瞭度が高すぎる。-1補正して使用するのが良さそうです。

レンズ資産等が無い場合、野鳥等の動きもの撮影ではD500は一押しのカメラです。
特にフォーカスポイントがほぼ画面全域に配置して3Dトラッキングを使用できるのは素晴らしい。

D500 Firmware Updateの写真と先日のクロツグミを少しUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 50mm F1.4G RAW Mode F5.6 ISO 400 WB: Auto SB800 ストロボ同調

写真1 D500 Firmware Update
D8M_1548_blog

写真2 D500 Firmware Update
D8M_1556_blog

写真3 D500 Firmware Update
D8M_1559_blog

写真4 クロツグミ雌
D5M_4481_blog

写真5 クロツグミ雌
D5M_4455_blog

写真6 クロツグミ雄
D5M_4279_blog

写真7 クロツグミ雄
D5M_4185_blog

続白いチョウゲンボウ

本日は朝から雨がシトシト降ってます。
例年この時期にマンションの網戸、ベランダ、窓ガラスを掃除します。
今日は雨なのでホースで水洗いしました、通行の方に飛沫がかかるとまずいので雨の日を選んで掃除してます。腰方腕がパンパンになりましたが無事終了、年末になると寒くなるので少し早めの大掃除でした。
昨日撮影した白いチョウゲンボウと待ち時間に撮影したスズメの大群をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 白いチョウゲンボウ のそのそ歩く姿は何故か滑稽に見えました
D5M_4714_blog

写真2 白いチョウゲンボウ
D5M_4750_blog

写真3 白いチョウゲンボウ
D5M_5153_blog

写真4 白いチョウゲンボウ
D5M_4809_blog

写真5 白いチョウゲンボウ
D5M_4808_blog

写真6 白いチョウゲンボウ
D5M_5532_blog

写真7 スズメの大群
D5M_4936_blog

写真8 スズメの大群
D5M_4940_blog

白いチョウゲンボウ

白いチョウゲンボウ情報を頂戴して出掛けて来ました。何時も有難う御座います。感謝!!
こちらのポイントは今大盛況で沢山の方々が訪れていました。
この白いチョウゲンボウは恐らくアルビノだと推測されますが綺麗な個体です。
グランドの網の鉄柱の上から獲物を探して何度も急降下して捕食してました。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 白いチョウゲンボウ 砂浴び中
D5M_4707_blog

写真2 白いチョウゲンボウ
D5M_4757_blog

写真3 白いチョウゲンボウ
D5M_4758_blog

写真4 白いチョウゲンボウ
D5M_4796_blog

写真5 白いチョウゲンボウ
D5M_5238_blog

写真6 白いチョウゲンボウ
D5M_5347_blog

写真7 白いチョウゲンボウ
D5M_5965_blog

写真8 白いチョウゲンボウ
D5M_5300_blog