キュートなコマドリ

今年も渡りの途中でしょうか可愛いコマドリが立ち寄ってくれました。
コマドリが来ましたよとの嬉しいご連絡感謝です、早速駆けつけてキュートなコマドリにご対面。
とても愛想良し可愛い仕草でこちらを見てます。
早速動画編集してYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コマドリ
Z8M_3855_blog

写真2 コマドリ
Z8M_3866_blog

写真3 コマドリ
Z8M_3771_blog

写真4 コマドリ
Z8M_3790_blog

写真5 コマドリ
Z8M_3908_blog

写真6 コマドリ
Z8M_4073_blog

写真7 コマドリ
Z8M_4147_blog

写真8 コマドリ
Z8M_4179_blog

写真9 コマドリ
Z8M_4189_blog

写真10 キュートなコマドリ動画 (From YouTube)

黒鳥山公園の桜

自宅から見える黒鳥山公園のソメイヨシノが見事に満開の様子。
それではと早朝からソメイヨシノと野鳥目指して出かけて来ました。出かけると言ってもバイクで5~6分の距離ではありますが。
桜は見事に咲き誇ってました。しかしながら相変わらず肝心のメジロはなかなか来てくれません。
辛抱強く待って漸くペアーのメジロが姿を見せてくれました。

PS:最近桜撮影に Z 100-400mm をよく使ってますがZレンズに外れ無しとの格言が生まれてる様に実の素晴らしい描画してくれます。Fマウントの80-400と比べて全くの別物ですね。
Z 24-70mm F4S と Z 100-400 を持っていくと大概のもの撮れます。

撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6S 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 桜
Z8M_3362_blog

写真2 桜
Z8M_3366_blog

写真3 桜
Z8M_3370_blog

写真4 桜
Z8M_3385_blog

写真5 桜
Z8M_3392_blog

写真6 桜
Z8M_3397_blog

写真7 桜とヒヨドリ
Z8M_3399_blog

写真8 桜とメジロ
Z8M_3425_blog

写真9 桜とメジロ
Z8M_3432_blog

写真10 桜とメジロ
Z8M_3444_blog

ズグロカモメ飛来

ズグロカモメが飛来してると言う連絡を頂戴してましたので早速出かけて来ました。有難うございます。感謝です!!
本日の早朝に現場へ到着するも誰も居なくて浜は静かなものです。それではと高台から全体が見える場所で待機、30分程待機してると頭上を通過する鳥影、直ぐに確認するとお待ちかねのズグロカモメでした。
降りたと思われる場所に移動すると居てました。ズグロカモメ成長の夏羽とても奇麗です。
久々のズグロカモメに感激です。まずは気になるシーンから掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ズグロカモメ
Z9M_1141_blog

写真2 ズグロカモメ
Z9M_1142_blog

写真3 ズグロカモメ
Z9M_1148_blog

写真4 ズグロカモメ
Z9M_1149_blog

写真5 ズグロカモメ
Z9M_1151_blog

写真6 ズグロカモメ
Z9M_1152_blog

写真7 ズグロカモメ シロチドリ逃げ腰
Z9M_1154_blog

写真8 ズグロカモメ
Z9M_1155_blog

写真9 ズグロカモメ
Z9M_1156_blog

写真10 ズグロカモメ
Z9M_1157_blog

写真11 ズグロカモメ
Z9M_1158_blog

写真12 ズグロカモメ
Z9M_1159_blog

桃の花満開

泉州の桃と言えば包近の桃が有名ですが丁度今が桃の花、満開の状態でとても奇麗です。
桃の花に来るメジロ、出来るならばウグイスを狙って待ち構えていたのですが残念来てくれません。
それでも桃の花も季節ものと言う事で掲載させて頂きます。
また、昨日のクロノビ、目が中々出ないのでここは SILKYPIX の出番でしょうと現像ソフトを変えて見ましたのでご覧頂ければ幸いです。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 桃の花
Z8M_2832_blog

写真2 桃の花
Z8M_2810_blog

写真3 桃の花
Z8M_2837_blog

写真4 桃の花
Z8M_2840_blog

写真5 桃の花
Z8M_2855_blog

写真6 ノビタキ
Z8M_3181_blog

写真7 ノビタキ
Z8M_3202_blog2

写真8 ノビタキ
Z8M_3232_blog

クロノビ飛来

最近夏羽のノビタキが渡りの途中で立ち寄ってるとの事で黒い頭のノビタキをNetで見かけます。
それではとノビタキが入る田園地帯を散策して見ました。
スズメ、ヒバリは見かけますがそれ以外はと、散策続けてるとホオジロが姿を見せてその奥に見覚えのある姿発見、ノビタキの雌でした。
雌とは言えノビタキ、これは絶対雄も居てるのではと待機してると現れました、遠くにクロノビ止まってます。
すこし近づくのを待って何とか撮れました。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 クロノビ
Z8M_3233_blog

写真2 クロノビ
Z8M_3243_blog

写真3 クロノビ
Z8M_3137_blog

写真4 クロノビ
Z8M_3160_blog

写真5 クロノビ
Z8M_3175_blog

写真6 クロノビ
Z8M_3187_blog

写真7 ノビタキ雌
Z8M_3035_blog

写真8 ノビタキ雌
Z8M_3027_blog

写真9 ノビタキ雌
Z8M_3039_blog

写真10 ノビタキ雌
Z8M_3052_blog

山中渓の桜動画

昨日撮影しました山中渓の桜の動画をYouTubeへUpしました。
こちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。

桜は動かないので動きがある動画を作成するのに今回はタイムラプスとハイレゾズームを使って見ましたが中々難しいですね。
タイムラプスは10秒間隔で15分撮影でしたがこれだと 6×15 で高々90駒 フレームレート 30FPSで3秒の再生、これでは厳しいので動画再生時間を2倍 (0.5) で編集してますが人の動きが入ってしまいます。
人が入らない場所で撮影しないと人物の動きで画像が乱れてダメですね。
動画の中で陽が当たって来る様を撮影してますのでご覧頂ければと思います。

撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 24-70mm f/4S、20mm f/1.8S 1/60-250秒 F5.6-11 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 山中渓の桜
Z8M_2656_blog

写真2 山中渓の桜
Z8M_2650_blog

写真3 山中渓の桜
Z8M_2668_blog

写真4 山中渓の桜
Z8M_2688_blog

写真5 山中渓の桜
Z8M_2705_blog

写真6 山中渓の桜
Z8M_2725_blog

写真7 山中渓の桜
Z8M_2729_blog

写真8 山中渓の桜
Z8M_2742_blog

写真9 山中渓の桜
Z8M_2745_blog

写真10 山中渓の桜
Z8M_2767_blog

写真11 山中渓の桜動画 (From YouTube)

山中渓の桜

ソメイヨシノが咲き始めたので枝垂れ桜はそれより早いですからそろそろ満開ではと山中渓の地福寺へ行って来ました。
丁度、満開で明日からの雨で散りそうな状況でした。こちらの枝垂れ桜も老木ですので少し元気がなくなって来た様な気がします。なんとかもう少し頑張って欲しい気持ちです。
山中渓のソメイヨシノはこれからで今週末には満開になるでしょう。

撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 24-70mm f/4S , Z 20mm f/1.8S 露出Mode: Manual 1/250秒 F8-11 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2626_blog

写真2 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2613_blog

写真3 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2667_blog

写真4 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2670_blog

写真5 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2673_blog

写真6 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2660_blog

写真7 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2691_blog

写真8 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2725_blog

写真9 地福寺枝垂れ桜
Z8M_2731_blog

写真10 山中渓 ソメイヨシノ
Z8M_2739_blog

渚のホウロクシギ

早いもので早4月です、既に四半期が終わりそろそろ今年も中盤に差し掛かろうとしてます。
先日撮影のホウロクシギは一羽になった様ですが期待は群れで訪れるチュウシャクシギでしょうか。
そろそろ夏羽の水鳥達が訪れる季節で大好きなキョウジョシギにも期待です。
と言う事で本日は意外と近くに来てくれたホウロクシギを掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ホウロクシギ
Z9M_5330_blog

写真2 ホウロクシギ
Z9M_5372_blog

写真3 ホウロクシギ
Z9M_5286_blog

写真4 ホウロクシギ
Z9M_5393_blog

写真5 ホウロクシギ
Z9M_5430_blog

写真6 ホウロクシギ
Z9M_5434_blog

写真7 ホウロクシギ
Z9M_5454_blog

写真8 ホウロクシギ
Z9M_5524_blog

写真9 ホウロクシギ
Z9M_5552_blog

写真10 ホウロクシギ
Z9M_5670_blog